Top >  新着情報  > 

ハッピースノーシュー 新着情報一覧

群馬県のみなかみ町でスノーシューツアー開催している、ハッピースノーシューの新着情報です

群馬県みなかみ温泉 スノーシューツアー 関東県日帰り

群馬県水上温泉のスノーシュー新着情報です。
新着順一覧

秋の登山研修などなど。

ガイド協会の秋の研修登山。茅ヶ岳、天城山。行きも帰りも運転でしたが、楽しい登山旅行だったのでこの通りハイテンションでした
ガイド協会の研修登山。 茅ヶ岳、天城山。   11月の末から、12月初旬にかけて。 みなかみガイド協会メンバーでの研修登山が幾つかありました。 深田久弥終焉の地、茅ヶ岳。 みなかみ町が大雪に見舞われて、危うく出発が遅れるところでしたが、さすがにこれだけ南に来ると雪は僅かに積もってるのみで

秋の登山研修などなど。のページを見る>

11月のガイドは終了

5分と居られない山頂の風速の中、小屋の中で暖かいものを食べて休憩できるのが良いですね、金時山。11月の夏季登山ガイドは今日で終了
尾白川渓谷、金時山。 夏季登山ガイドツアーの〆です。   11月、登山の仕事がぐんっと減ってくる時期です。 夏山シーズンは終わり、冬山になりきれていない一番中途半端な時期。 高山ではお天気も荒れやすいので、敬遠されがちです。 そんなわけで、寒い群馬県を後にして山梨県へ。 南アルプスの天然

11月のガイドは終了のページを見る>

立山出張してきました。

立山町に日本山岳ガイド協会代表者会議出席のため出張。壇上に立って挨拶をしてきました。全国の山岳ガイド団体の代表が集まる席なので、かなり緊張しました
JMGA全国代表者会議、遭難対策研修会。 立山にて。   日本山岳ガイド協会の集まりで立山に行って来ました。 立山と言えば、普段なら室堂からどこかの山に登っているわけですが、今回は立山町のホテルでの集会です。 みなかみ町のガイド組織が正式に日本山岳ガイド協会に加盟し、新規加入の挨拶もかね

立山出張してきました。のページを見る>

11月の一ノ倉沢

11月前半。グリーンシーズンの一ノ倉ハイキングが終了しました。山肌には雪が残り、それまでとはまた違った風景が楽しめます
一ノ倉沢エコハイキング終盤。 11月前半。   紅葉も終わりはじめ、枯葉の時期のみなかみ町北部。 山肌には雪が残り、それまでとはまた違った風景が楽しめます。 南関東では、まだまだトレッキングシーズン。 ですが関東北部の上越国境の山では、そろそろグリーンシーズンのハイキングや登山は終わりで

11月の一ノ倉沢のページを見る>

10月後半の近況(H29)

H29年、10月後半の近況。一ノ倉のエコハイキング、日光白根山の登山。赤城での野鳥観察の研修などをしてきました。
エコハイキング他。 10月後半のダイジェスト。   年末も押し迫ってきました。 新着情報の更新が遅れがちになり、全然新着情報ではなくなってきました(苦笑。 というわけで、遅れてる分をダイジェストで。 秋晴れの谷川岳。10月18日。 普段やっているプランではなくて、谷川岳ドライブインさんか

10月後半の近況(H29)のページを見る>

みなかみ町、自然と歴史トレッキング

今日のお客さん、前回は旧道でこの一ノ倉沢への往復のエコハイキングに参加してくれたそうです。みなかみ町にハマってしまって、今年だけでこんなに来てくれました
自然と歴史トレッキング。 清水街道。   みなかみのエコツーリズムのひとつに、旧清水街道の”自然と歴史トレッキング”というのがあります。 谷川岳山麓の清水街道を新道から旧道へと巡って戻ってくるルートですね。 ちょっとマニアックなのか、旧道往復のエコハイキングよりも

みなかみ町、自然と歴史トレッキングのページを見る>

平ヶ岳と越後駒へ。

平ヶ岳,越後駒ヶ岳のガイドをしてきました。銀山平に宿泊。雨の日の登山ですが、参加者の皆さんがなんだかとても喜んでくれてたのが印象に残りました。
越後の山。 越後駒ヶ岳、平ヶ岳。   銀山平に宿泊して、平ヶ岳・越後駒ヶ岳とガイドをしてきました。 4時に宿を出発して、5時ちょっと過ぎに歩き出し。 僅かに空が明るくなっているのが救いです。 スケジュールとして今日越後駒に登り明日が平ヶ岳の方が良いのですが・・・ 明日は雨になる予報なので

平ヶ岳と越後駒へ。のページを見る>

八方尾根ガイド。

八方尾根の八方池へ。到着したタイミングで池の周りだけでも晴れてくれて良かったです。リフトを降り長野名物のリンゴを使ったシナノゴールドソフト
秋の長野へ。 八方尾根。   旅行会社のバスツアーガイド(読売さん)で、白馬の八方池へと行って来ました。 結構シリーズ化してます。 もう何度目でしょうか。 せっかくの白馬ですが天候不順の日が多く、霧がかかってます。 時折、白馬方面の雲が切れて僅かに景観が現れるのですが・・・ またすぐ隠れ

八方尾根ガイド。のページを見る>

10月、天神尾根の紅葉

みなかみ町のエコツーリズムの研修で、赤城山の自然園へ森林セラピー研修(9月28日)。天神平ロープウェーから谷川岳の往復(10月6日)
谷川岳の紅葉。 10月初旬、天神尾根・9月末、赤城自然園。   一昨日、昨日と馬蹄形縦走をしてきましたが、その翌日に当たる今日は天神尾根往復のガイド。 ハードスケジュールが続きましたが、ちょっと体が休まります。 天神ロープウェーを使って、標高1300から歩き出し。 谷川岳山頂。 二日前に

10月、天神尾根の紅葉のページを見る>

初雪の馬蹄形縦走

10月の、初雪が降る中、谷川岳の馬蹄形の縦走ガイド。北陸からのツアーのお客様。馬蹄形稜線に9つ有る山頂の内、朝日岳だけは周囲になだらかな裾野を広げ、池塘や湿原が有ります
10月の初雪登山。 谷川連峰馬蹄形。   雪予報も出ている谷川岳。 北陸から来ているツアー会社のお客さんを連れて谷川岳へ。 昨日、東北の山から帰ってきて、今日はそのまま縦走です。 それほど強い雨ではありませんが、西黒沢に滝が出ています。 カッパを着たい人は着ても良いけど、着なくても濡れな

初雪の馬蹄形縦走のページを見る>

前の10件 10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20


新着情報
初冠雪の一ノ倉岳(2020年11月25日)
一ノ倉ハイキング周遊(2020年11月15日)
関連サイト