朝日岳。
2014年9月3日~4日。
谷川連峰馬蹄形・朝日岳。

通常の登山ではなくて、沢登りの研修で言ってきました。

宝川から入り、ナルミズ沢を遡上。

滝や岩場は比較的安全なものが多いです。。

稜線が近くなってくると、沢がどんどん小さく。

そろそろ沢ではないですね。
雪解けの頃や雨が降った時だけ滝状に流れる源流部。

越後烏帽子から稜線に上がり、ジャンクションピークへ。

ジャンクションピークに合流する頃には、さっきまで視界をふさいでいた雲が晴れて滝雲に。

朝日岳と宝川方面分岐点にある池塘群。

朝日岳山頂。
グリーンシーズンも、山や沢で登山ガイド・自然ガイドとして励んでいます。