スノーシュー ツアーみなかみ町/ハッピースノーシュー水上
少人数の参加者を対象に個人でガイドをしています。群馬県みなかみ町出身、在住のガイド・松田のハッピースノーシューのサイトです
Top > 2013年1月
新着情報【2013年1月】
ガイド風景の写真
ガイド中の自分の写真というのは、ほとんど無いので、こうして送っていただくと本当に嬉しいです!みなさん、ありがとうございます!
1/23、半日マチガサワ!
ちょっと時間短かったので写真少なめですけど、DさんKさん、お疲れ様でした!時間的には半日コースなんだけど、お昼ご飯を挟んじゃうので、ちょっと急ぎ気味にマチガサワまで!
ストック等、新しくしました!
長靴でも、深雪の中で裾が捲くれてしまって、気が付いたら中が雪だらけなんてここともあります。しっかりしたブーツとスキーズボンの組み合わせでない限りはスパッツが必要
1/16、深雪新雪玉原コース!
重いカメラを背負って、お疲れ様でした!*ニシダさん、今日はガイドの私より重いザックを背負ってたみたいです
新スノーシュー追加!
>MSRのEVOアッセント。新しいスノーシューと一緒に皆さんをお待ちしてます!必ずニュースノーシューを使う日があるとは限りませんけど!
1/13のんびり雨呼!
氷筍。ここ数日でびっくりするくらい伸びてきました。あんなに人が多かった今日も、後半はほとんど独り占め状態でのんびりでした
1/12快晴雨呼!!
ゴール間近になっても、武尊がくっきり。。ごうちゃん、せっちゃん、お疲れ様、また後で谷川岳とかも?待ってます!
1/7、マチガサワ!
谷川岳ドライブインにある巨大カマクラに寄ってみました。ホンダファミリーのお父さんお母さん、ショウゴ君!お疲れ様でした
快晴の雨呼山!1/5
武尊山、すっきり見えてきました。今日は最後までいいお天気でしたね。まゆちゃん、はなちゃん、また来てね!
1/3、新年新雪スノーシュー!
これだけ雪降っててもみんな元気ですね!ワシオファミリーのみなさん、なべさん、やまさん、ご参加ありがとうございます!
新春、家族スノーシュー!
今日は家族連れだから、みんな疲れてるかと思ったら余裕のサイン!タケオ君、ほたるちゃん、ヒカル君にお父さん、お母さん達、みんなお疲れ様でした!
大晦日スノーシュー!2012
今日はリスの足跡が大小さまざまであちこちに異様に多いでした。さくちゃん、いっそーお疲れ様!