スノーシュー ツアーみなかみ町/ハッピースノーシュー水上
少人数の参加者を対象に個人でガイドをしています。群馬県みなかみ町出身、在住のガイド・松田のハッピースノーシューのサイトです
Top > 2015年10月
新着情報【2015年10月】
スノーシーズンへの準備
厳冬期用登山靴、スノーショベル、アイゼンの予備バンド、ピッケルの石突カバーなど冬用ギアを購入
秋の上の原
教育旅行で上の原、湯檜曽川、一ノ倉へ。幽ノ沢はどう考えても時間が足りないので先生と相談してカット
立山室堂ガイド-9月末
9月22日。立山室堂ガイド。風が強い日で稜線上では休憩をとるのも大変でした。
クライミング練習
岩場での訓練。クリア出来なかったルートを二日がかりで何とかクリア。強風で倒れたハッテ木を直すなど。
木曽駒ケ岳ガイド9/20
千畳敷カールではオオヒョウタンボクの実が凄い目立ちました。木曽駒ケ岳ガイド。千畳敷山頂ピストン
谷川岳馬蹄形縦走
谷川岳の馬蹄形縦走の仕事へ。改築オープンした蓬ヒュッテに立ち寄ってみました。
紅葉前の谷川岳。9/12
9月12日。谷川岳。紅葉はまだまだですが、紅葉のピークを外しているおかげで登山道は空いていました
巻機山ガイド
御機屋に山頂の標識があるのでここで山頂だと思って帰ってしまう人も居ますが・・・ほんとの山頂はこっち
苗場山ガイド
苗場山。前日にたっぷり水を吸い込んだ状態だったので山肌が雨を吸い込むことが出来ずに最後は登山道が川のように
平標山の家へ
夏から縦走など泊まりの仕事が続く中で、途中の空いた日程に歩荷仕事が入りちょっと大変でした