新着情報
ツアーに関するお知らせや、夏山登山などスノーシュー以外の活動の報告などを載せています
初夏の近況。尾瀬。
初夏の尾瀬ガイド。 7月近況。 7月は尾瀬の他にも色んな山域でガイドしたりしてますが、やはり多いのは尾瀬。 今年の尾瀬、夏の花はよく咲… →続きを読む
谷川岳のホソバヒナウスユキソウ
谷川岳西黒尾根。 6月、高山植物の時期です。 尾瀬のガイドが多いこの季節ですが、谷川岳のガイドなどもたまに回ってきます。 割と早め… →続きを読む
6月の近況更新(いまさらですが
尾瀬のガイド。 6月の近況。 6月は殆ど尾瀬のガイドでした。 たまに谷川岳など他の山へ。 夏になってから6月の近況をアップしたりしてますが、そ… →続きを読む
ストレッチングの研修
登山におけるストレッチ。 8月近況。 ガイド仲間が、プロスポーツトレーナーさんを招いて「登山におけるストレッチ」の教室を開催したので参… →続きを読む
2015年春の近況
5~6月のダイジェスト。 冬シーズン終了後の近況。 春のガイド(主に尾瀬)が忙しいシーズンです。 個人のお客様から、学校や旅行会社など… →続きを読む
残雪期、谷川岳主脈
谷川岳主稜線縦走。 谷川連峰 谷川岳~平標。 立山から戻ってきて、一日開けて。 お天気も良さそうなので谷川岳主脈に行ってきました。 ガ… →続きを読む
立山室堂
立山へ。 立山室堂、雄山~別山。 台風が近づきつつある日本列島ですが、今週の平日で最もお天気が良さそうということで、突発的に立山に行っ… →続きを読む
スノーシューギアの手入れ
冬道具の整備。 スノーギアのメンテナンスしました。 ゴールデンウィークを終えて、一息つくまもなく冬の道具のお手入れです。 レンタル品の… →続きを読む
今冬もありがとうございました!2015
'14-15至仏山終了! スノーシーズンも終わりました! ゴールデンウィークの至仏山2014-2015の雪のコースも全て終了しました! 至仏山のコー… →続きを読む
2015年残雪期至仏山開始
至仏残雪期シーズン開始!。 2015年4月25日。 今日からゴールデンウィーク!至仏山の残雪期特別コースの始まりです! 終了は5月6日… →続きを読む