新着情報
ツアーに関するお知らせや、夏山登山などスノーシュー以外の活動の報告などを載せています
水上町近況
水上町積雪状況 12月19日の水上町 今日もいいお天気でした。遠くまで見渡せます。 みなかみ町の旧月夜野地区から望む赤城山。 頂上付近はうっすら雪… →続きを読む
12月16日のみなかみ町
みなかみ町積雪状況 12月16日のみなかみ町。 先週末に冷え込んで雲に覆われていたので結構期待してたんですが、ほとんど積もりませんでした。 朝日岳… →続きを読む
水上町も本格的に雪が降ってきました
水上近辺に降雪 12月14日、前日夜から冷えこんで雪が降りました。 いままで降っていなかった辺りも雪が降りました。 私の家のすぐ前の山。 大峰… →続きを読む
水上町谷川岳
水上町の様子 12月7日の谷川岳。 ここのところいいお天気です。 それでも、谷川岳は根雪になっていて、真っ白。 ただ、天神尾根はそこまで積もってま… →続きを読む
環境教育関東ミーティング2008
関東環境教育ミーティング みなかみ町の赤谷地区で開催されました。 環境教育・関東ミーティング2008・ 今年で通算五回目になる環境教育ミーティング… →続きを読む
みなかみ町の雪(12/1)
みなかみ町の雪 谷川岳とかの雪の様子です。 道路沿いの雪は今はほぼ積もったりはしてませんが 谷川岳などの山々は真っ白です。 今日は小春日和で暖… →続きを読む
スノーシューパンフレット
スノーシューパンフレット完成! ハッピースノーシューの冬用のパンフレットが印刷から上がってきました。 パンフレットの上がりは12月に入ってからにな… →続きを読む
みなかみ町の雪模様
冬の足跡が少しずつ水上町に近づいてます 里山でも雪が降り始めました。 子持山。 今までは谷川岳や尾瀬至仏山などばかりでの雪でした。 ここ数日ではう… →続きを読む
冬シーズンの準備中です
タイヤ交換しました スノーシューシーズンに向けて、タイヤを冬用に履き替えました。 まだノーマルタイヤでもいけるんですが、念のためにスタッドレスに交… →続きを読む
パンフレットもうじき完成
スノーシューのパンフレット作成中 ハッピースノーシューみなかみのパンフレットがもうすぐできあがります。 ただいまデータの入稿が終わって、印刷のアッ… →続きを読む