大清水→尾瀬沼
2013年10月22日~23日。
尾瀬認定ガイド制度の、登山ガイド部門の資格更新研修に行ってきました。

尾瀬沼ヒュッテに宿泊して一泊二日。

尾瀬沼ヒュッテに到着後、読図講習。

ロープワーク、搬送など。

二日目はフィールドへ。
小淵沢田代。

そこから大江湿原へ。
標識の上に乗ってる物体は・・・

テンの高フン。

平野家の墓に、まだ花が残っていたツリガネニンジン?かな。

一之瀬から少し入っていった辺りが、紅葉のピークでした。
今年はあまり紅葉がよくないのですが、この辺は結構綺麗でしたね。