水上/スノーシュー

スノーシューガイド/群馬県みなかみ町/ハッピースノーシュー

初雪の馬蹄形縦走

10月の初雪登山。

谷川連峰馬蹄形。

 

雪予報も出ている谷川岳。

北陸から来ているツアー会社のお客さんを連れて谷川岳へ。

昨日、東北の山から帰ってきて、今日はそのまま縦走です。

滝

それほど強い雨ではありませんが、西黒沢に滝が出ています。

カッパを着たい人は着ても良いけど、着なくても濡れない程度の雨。

 

シモツケソウ

天神尾根沿い、唯一咲いてた季節はずれのシモツケソウ。

 

ツルリンドウ

ツルリンドウの実。

自分で齧ってみたことはないですが、凄く苦いそうです。

小動物が半分だけ齧って、そこでもう食べるのをやめた跡を良く見かけます。

相当苦いのでしょう。

 

降雪

肩の小屋の間近まできたら、さっきませ雨だったのが

オキノミミ

お天気もあまりよろしくないので、トマ・オキとササっと抜けて蓬ヒュッテを目指します。

ミヤマシグレ

ミヤマシグレの紅葉。

積雪

体に着いた途端に水になってしまうようなミゾレですが、岩陰にはアラレっぽいのが溜まってます。

紅葉

北へ行けば行くほど、紅葉が綺麗になってきました。

 

雪が吹く

この辺から、降りが少し強くなってきました。

ホソバコゴメグサ

結構遅い時期まで残ってる、ホソバコゴメグサの花。

 

茂倉岳を抜けると、雪と風が強くなってきました。

蓬峠

やっと蓬峠。

ここから小屋までは数分もかかりません。

 

小屋泊まりの写真は摂り忘れ。

ヤマ○イJoyの秋号?の撮影だという若い人達が泊まってました。

蓬ヒュッテがほぼ満室。

出発

八方台登山口より入山。

早朝、出発。

今日はお天気が徐々に回復して行く筈ですが、どうなることか。

紅葉

馬蹄形、最北部の稜線が一番紅葉が良かったです。

ヤ○ケイJOY秋号は紅葉の撮影で来たらしいですが、昨日はお天気が悪くてこれが撮影できなかったらしい。

私達とは逆周りで縦走しているので、この一番良い区間が撮影できないはず。う~ん残念!

 

上越マッターホルン

雲が少しずつ上がってきて、上越のマッターホルンとも呼ばれる大源太が見えてきました。

もしかしたら、来年には大源太のツアー設定もするかもしれないということで、お客さん達が見たい見たいと言ってたので、見れて良かったです。

 

清水峠

清水峠。

ベビースターラーメン

行動食。

私が最も信頼してる行動食のうちの一つです。

緑の苔

湿原の草紅葉の中に、鮮やかな柔らかい緑の苔が映えています。

写真だとどうも伝わりづらいですね・・・。

可愛い可愛いと大好評でした。

大源太

振り返ると、紅葉の稜線と奥に大源太。

山頂部までスッキリ見えてきました。

稜線

ジャンクションピークの前後くらいから、霧氷や積雪が現れました。

氷の奥には、昨日歩いてきた稜線。

霧氷

凄い霧氷。

ツツジと霧氷

紅葉のツツジの枝にも。綺麗でですね。

霧氷の稜線

霧氷の稜線。

紅葉と氷

一面の紅葉の鮮やかな斜面に霧氷。

年に何度も見れない風景です。

双耳峰

笠ヶ岳の奥に、オキ・トマの双耳峰から一ノ倉・茂倉の稜線。

絶景ですね。

朝日岳

朝日岳の道標も霧氷。

草原

馬蹄形稜線に9つ有る山頂の内、この朝日岳だけは周囲になだらかな裾野を広げ(谷川岳にしてはですが)、池塘や湿原が有ります。

一ノ倉雪渓

谷川岳にも近づいてきたアップになりました。

一ノ倉沢の雪渓が見えてます。

馬蹄形ツアー

奥に朝日岳。

ここから、結構長い終盤戦が始まり、薄暗くなり始める頃に下山完了。

馬蹄形をクリアして、お客さん達は大感激で感動してました。

 

2017/10/4日~5日。

谷川連峰、馬蹄形・時計周り縦走。

前回の記事:東北の山へと出張でした。


次の記事:10月、天神尾根の紅葉


ハッピースノーシューの新着情報一覧へ

新着情報

ツアーに関するお知らせや、夏山登山などスノーシュー以外の活動の報告などを載せています