教育旅行。
2019/7/25~26日。
夏休みの小学校の教育旅行のガイドで、二日続けて谷川岳へ。

小学校なので、天神平からの往復。

クルマユリ。

キオン。
夏の花が咲き始めましたね。

最初の高山植物のお花畑。
夏の暑い日ですが、ここだけクーラーのような冷たい風が吹き上げるので、子供たちも大喜び。

ヒメシャジン。

六年生の子供たちの日は、山頂まで。

ヒメイワカガミ。

イワカガミとコイワカガミ。

オキノミミへ。

オタカラコウ。
コルの部分は水分環境が良さそうな植物が多く咲きます。

オキから見たトマ。

タテヤマウツボグサ。

ハクサンフウロ。

ハクサンボウフウ。

ジョウシュウオニアザミ。

ミネウスユキソウ。

ミヤマキンポウゲ。

アカバナ。

モウセンゴケ。

ツルリンドウ。

キンコウカ。

二日目は5年生なので天狗の留場までの往復でした。
2019年7月25.26日。