スノーシューツアー

スノーシューガイド/群馬県みなかみ町

スノーシュー ツアーみなかみ町/ハッピースノーシュー水上

少人数の参加者を対象に個人でガイドをしています。群馬県みなかみ町出身、在住のガイド・松田のハッピースノーシューのサイトです

Top > 2011年11月

新着情報【2011年11月】

尾瀬認定ガイド制度の登山ガイド部門の研修を受けて、尾瀬登山ガイドの認定証が届きました。辺りが真っ白にならないとスノーシューのトレッキングツアーができませんから、西高東低の気圧配置に頑張ってもらわないといけません

日本赤十字の救急法救急員の資格継続の講習会を受けてきました。応急手当ができないと、ガイドとは言えません。

数日前から、水上町は行き予報が出つつ、当日になったら振らないというパターンが続いてます。北を見ると新潟との県境の山脈は雲に覆われてるので、このあとは天気予報どおりになりそうです

みなかみ町のエコツーリズム関連で、アウトドアのリスクマネジメント、安全管理の講習会に参加してきました。講師はホールアース自然学校の広瀬さんとODSSの北川さん

グリーンシーズン、秋の尾瀬ツアーも終了しました。4月末から5月上旬の残雪の至仏山ツアーもお待ちしています。

前半は営林署が植林したスギやヒノキばかりですが、昔の里山時代の赤松や雑木の林まで行くと雰囲気がよくなります。

2011年10月15~17日、研修で北海道の知床に行ってました。知床の国立公園を見学。エコツーリズムの先進地として、取り入れるための視察研修です