レスキュー講習会。
尾瀬登山ガイド講習会。
8月に、尾瀬登山ガイドのレスキュー講習会を受けました。

午前中は長袖、襟付きのシャツを着て始めたんですが、あまりの暑さにお昼からは半そでで。

各種ロープワークや確保の方法。

斜面を下降したり、逆に引き上げたりなど。

通常のトレッキングのガイドではあまりやらないような技術ですが、万一を考えると必要な技術でs。

搬送の訓練など。
8月に、尾瀬登山ガイドのレスキュー講習会を受けました。

午前中は長袖、襟付きのシャツを着て始めたんですが、あまりの暑さにお昼からは半そでで。

各種ロープワークや確保の方法。

斜面を下降したり、逆に引き上げたりなど。

通常のトレッキングのガイドではあまりやらないような技術ですが、万一を考えると必要な技術でs。

搬送の訓練など。
前回の記事:7月、渓谷沿いの花
次の記事:8月の一ノ倉沢ルート