水上/スノーシュー

スノーシューガイド/群馬県みなかみ町/ハッピースノーシュー

土合~谷川岳~土樽縦走コース

谷川岳~茂倉新道。

2012年5月26日。


新緑と残雪のこの時期のツアー企画の下見で土合~土樽の縦走コースを歩いてきました。

天神平

JR上越線土合駅に車を止め、天神ロープウェーまで歩いて移動後、ロープウェー使用で天神平へ。


谷川岳

斜めに上がっていく山道は使わずに、リフトで稜線まで上がる。

斜めに上がっていくルートは、この時期は滑落死亡事故も発生する箇所なので、お客さん連れのツアーとなるとこちらのルートになるでしょう。

リフトを上がって山頂を見上げる。

一日中晴れ予報ですが、朝方は山頂付近は厚い雲に被われてました。

 

ショウジョウバカマ

登山道には早春の花が咲いてます。

ショウジョウバカマ。

 

イワナシ

イワナシ。

 

イワウチワ

イワウチワ。

 

ブナの新緑

ブナの新緑の登山道。

 

雪渓

数箇所残っている雪渓。

ここで滑落したら停止はできないでしょう。

この時期の谷川岳は、稜線に上がる前の出だしでこそアイゼン着用が必要になります。

 

カタクリ

カタクリは日射が当たらないと花が開かないので、まだこんな感じ。

 

開きかけ

だんだん天気もよくなり太陽も上がってきたので、開きかけのカタクリ。

 

稜線

熊穴沢の避難小屋を過ぎて、稜線上を移動。

 

タケシマラン

タケシマラン。

 

ナエバキスミレ

ナエバキスミレ。

 

ウスバサイシン

ウスバサイシン。

 

肩の斜面

ここを上がりきれば、山小屋が見えるという最後の斜面。

 

肩の小屋

肩の小屋。

 

山小屋内部

立ち寄って、今年から管理人になった森下さんに挨拶しつつ、内部の写真を取らせてもらう。

来年、この時期に山小屋泊で今日のルートを縦走するツアーを企画してます。

 

浅間神社

富士浅間神社奥の院。

今日は土樽が目的地なので、オキノミミ、トマノミミもさらっと通り過ぎて移動。

 

一ノ倉クライミング

一ノ倉の岩壁を登っているクライマー達。

 

一ノ倉沢

一ノ倉沢。

 

一ノ倉岳

一ノ倉岳。

 

茂倉岳

茂倉岳が近づいてきました。

 

谷川連峰

茂倉から振り返って、一ノ倉~谷川岳双耳峰。

 

茂倉避難小屋

ホテル並みと有名で、シーズンには真っ先に先客で埋まってしまう茂倉の避難小屋。

今は雪で埋まってますが。

 

みねざくら

茂倉新道を土樽に向かって降りていく。

ミネザクラが咲いてました。

 

シラネアオイ

シラネアオイ。

 

ムラサキヤシオ

ムラサキヤシオ。

 

タムシバ

タムシバ。

春の花を楽しみながら降りていくと。

 

土樽駅

土樽駅に到着。

 

ごはん

3時間に一本くらいしか電車が通らないので、タイミングが悪いとかなり待ちます。

今日は2時間40分待ちでした。

食事をしたり昼寝をしたりしながら電車を待って、土合駅に帰ります。

*建物は火気厳禁です。外で調理しましょう。

前回の記事:上州三峰山・5月


次の記事:旧三国街道


ハッピースノーシューの新着情報一覧へ

新着情報

ツアーに関するお知らせや、夏山登山などスノーシュー以外の活動の報告などを載せています