谷川岳今シーズン初冠雪。
2012年10月24~25日 谷川岳。
今シーズンの谷川岳の初冠雪の日に登ってきました。

初冠雪というか、寒冷前線と冬型の気圧配置の強風で、氷結という感じでした。

山麓は晴れ、途中から雨、その後はミゾレになったりアラレになったり結晶を維持した雪になったり、忙しい天候です。
山頂付近のほんの短い距離で一気に冬になってます。

肩の小屋。

翌朝は晴れて、いい景色が望めそう。

山頂から。
武尊山から上がる朝日。

万太郎山から吾策新道ルートで下山。
今シーズンの谷川岳の初冠雪の日に登ってきました。

初冠雪というか、寒冷前線と冬型の気圧配置の強風で、氷結という感じでした。

山麓は晴れ、途中から雨、その後はミゾレになったりアラレになったり結晶を維持した雪になったり、忙しい天候です。
山頂付近のほんの短い距離で一気に冬になってます。

肩の小屋。

翌朝は晴れて、いい景色が望めそう。

山頂から。
武尊山から上がる朝日。

万太郎山から吾策新道ルートで下山。
前回の記事:脱穀終わりました
次の記事:10/26、天神平