新着情報
ツアーに関するお知らせや、夏山登山などスノーシュー以外の活動の報告などを載せています
尾瀬至仏山スノーシューのお知らせ
尾瀬至仏山ツアーのお知らせ 開催期間、4月24日から5月6日まで。 毎年ゴールデンウィークとその前後に開かれている、尾瀬至仏山スノーシューツアーの開… →続きを読む
谷川岳インタプリター
谷川岳インタープリター 養成講座 1月19日、みなかみ町で谷川岳のガイドの為の講習会、「谷川岳インタープリター養成講座」が開催されたので受けてきまし… →続きを読む
尾瀬ガイド証書
尾瀬認定ガイド 認定証書と登録カードが届きました。 今年から始まる、尾瀬自然観察ガイドの認定制度ですが、昨年試験を受けてその合格賞と登録カードが届き… →続きを読む
お正月もスノーシュー
謹賀新年 2010年お正月も開催中! 新年明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 ハッピーアウトドアは1月1日元旦から営… →続きを読む
ガイド始まりました!
スノーシューガイド始まりました! 2009-2010年冬のツアー開始です! 少し遅めの雪が水上町にも降り積もり、ついにスノーシューシーズンが開幕と… →続きを読む
雨呼山(あまよび山)コースチェック
雨呼山 2009/12/24、水上町藤原の雨呼山のコースチェック 今日は雨呼山の下見に行って来ました。 先日に降った粉雪も、そろそろ締まってきて歩き… →続きを読む
玉原湿原に行って来ました!
玉原湿原。 2009/12/22、玉原湿原コース やっと降ってくれた大雪で、いっきにスノーシューコースが雪で埋まりました。 降りすぎというくらい降っ… →続きを読む
すっかり雪景色!
水上町各地の積雪。 2009/12/19のみなかみ町の様子。 水上町に、ついに町全体を覆うような雪が降りました。 早速、各コースの積雪量の確認に行き… →続きを読む
赤谷の森、小出俣沢
小出俣山(赤谷山)。 2009/12/18赤谷の森、小出俣沢。 谷川岳から南西方向に直線距離で6km弱ほどの所にある小出俣山。 (登山道などは無いの… →続きを読む
12月15日の谷川岳
12月15日の谷川岳。 2009/12/15、水上スノーシュ新着情報。 もう谷川岳は真っ白です。 でもスノーシューツアーに使われる里山のほうにまだ雪… →続きを読む