2008/3/15(土曜日)
平日はぐずついていたお天気も、週末にはスカっと晴れました。
今日は雨呼山コースへ。
|  
       
 登山口、鳥居の前で記念撮影。 先月はくぐっていた鳥居がすっかり埋まってます。 今年は残雪期が長そうです。 4月の初旬くらいまではスノーシューツアーができそう。 
  | 
  
|  
       
 雨呼山稜線まで登ると、上州武尊山がくっきり見えます。 天気がいいと眺めもいいですね。  | 
  
|  
       
 雨呼山の山頂に到着!! 鳥居とご神体もすっかり埋まってます。  | 
  
|  
       
 眺めのいい場所を見つけてランチポイントを設営。 麓の集落が一望できます。 下に見えるのは藤原湖。  | 
  
|  
       
 ランチタイム。 メニューはいつもうどんが多いので、今日は気分を変えてきしめんにしてみました。 (あんまり変わってない?)  | 
  
|  
       
 雨乞いの石舞台に乗って記念撮影。 とにかく岩が多い山です。  | 
  
|  
       
 天狗の手割岩。 このコースに来たときのお約束です。  | 
  
|  
       
 龍棲洞に行ってみると、氷筍が結構倒れてきてました。 暖かくなったので、少しずつ折れてるみたいですね。  | 
  
|  
       ゴールして記念写真。 
 通りすがりのお姉さんにシャッターを押してもらったので、めずらしく私も一緒に写ってます。 ヒロさん、ユウさん、マサトさん、カズミさん、お疲れ様でした!!! 
  | 
  
   
  







