2012年2月29日。
2月最後のツアー!

W八ッシー!ますみんとよーこちゃんだ!
ここ数日、ずっと前日予約のお客さんが続いてます。

朝、木の根元から出勤するセッケイカワゲラ。

今日は昨日と一転して雪が降ってますが、それほど寒さは感じません。

さあ、新雪の斜面を降りてみましょう。

スノーシューの下りは結構難しいです。
こうやって転ぶことも!

でも新雪は柔らかいので尻餅を付いても大丈夫。
「この絵が撮りたかったんでしょ?」とよく分かってますね!

無事転ばずに降りてきました。
でも尻餅で降りてきたほうが楽かも?

山頂が近づいてきました!

山頂到着!。

ランチポイントまで移動!

こうやって雪まみれになった後はちゃんと雪を払い落としましょう。

お昼ごはんタイム!

次の目的地の移動もお尻滑り。
今日は後半、気温が上がって滑ったほうが楽な雪質になりました。

雨乞いの石舞台の下から撮影。

麓の集落を一望。

石舞台に上がってみました。

十二様。

気温が上がってきて、ちょっと暑くなったら雪の上で休憩。

氷筍も見てきました!

洞窟の入り口!
結構タイトな斜面です。

終盤になって晴れ間が出てきました。

午前は見れなかった遠くの景色も見れてラッキーです。

お疲れ様でした!
お二人とも、他のコースで待ってますよ!
谷川岳とかもね!