水上/スノーシュー

スノーシューガイド/群馬県みなかみ町/ハッピースノーシュー

1/30、地吹雪の雨呼山

またまた豪雪の玉原コース!

2013年1月30日

 

今日は今期のツアーの中でも新雪度がぴかいち!

雪庇の発達した雨呼山稜線

2013年1月30日

 

今日は今期のツアーの中でも新雪度がぴかいち!

新雪雨呼

わりと直前で予約が入ったお二人。

わたるちゃん、れーこちゃんだ!

 

地吹雪

雪面がぼんやりしてるのは地吹雪!

「はい、そこで立ち止まって~」と、言った場所から先は雪庇になってます。

横風が雪庇を作ってる過程がよく分かります。

雪庇

その場で「トン」とやって貰うと雪庇崩落。

 

雪庇体験

そーっと雪庇の上に立って、ふわっと崩れる感触を味わってもらいます。

知らずに踏み抜くと、いきなり落ちて怪我とかするかもしれませんが、落ちるの分かってて遊ぶと結構楽しいです。

 

風下

雪庇の下はパウダースノーが敷き詰められてて気持ちいいです。

*危ない雪庇とそうでない雪庇があるので、遊ぶときはそこをきちんと判断しましょう。

 

山頂のちかく

雪遊びしても粉雪だらけになっても、サラサラ粉雪なので、ちょっと叩くとすぐに落ちます。

逆に言うと、その場できちんと落とさないと体温で溶けてしみてきます。

早め早めの処理が大事です。

 

山頂

山頂にて。

昨日一昨日で、山頂の雪庇が急激に育ってしまったので要注意。

風下側には近寄らないようにしました。

 

移動中

北風が当たらない斜面を目指して移動。

 

ビバーク

お昼ごはん。

湯気が立ってます。

 

ツエルト

外は寒風がびゅーびゅー。

 

再スタート

ご飯を食べたら、さらに奥へと。

 

山頂雪庇

途中、先ほどの山頂の雪庇を下から確認。

うっかりあそこに立ってしまって落ちる人が出ないか心配です。

 

パウダー

後半、さらっさらのパウダースノーのエリアへ。

その代わり、北風も結構冷たいです。

 

雪庇挑戦

雪庇を下から登ってみる!というチャレンジをしてみました。

雪庇登り

サラサラ崩れる粉雪の壁と天井は、まるでアリ地獄!

クリア!

クリア!

達成感たっぷり!

ガイドの私はというと、横の雪庇が無いところから普通に上がりました。

 

冬芽

今日は大木の根元に、枝先の冬芽が落ちているのが何箇所かありました。

鋭い前歯で切ったような跡があるので、リスとかモモンガとかムササビとかの類でしょうか。

 

氷筍

この寒気で氷筍も大きく育ちました!

 

ゴール

わたる君、れーこちゃん、お疲れ様!

新雪雨呼

わりと直前で予約が入ったお二人。

わたるちゃん、れーこちゃんだ!

 

地吹雪

雪面がぼんやりしてるのは地吹雪!

「はい、そこで立ち止まって~」と、言った場所から先は雪庇になってます。

横風が雪庇を作ってる過程がよく分かります。

雪庇

その場で「トン」とやって貰うと雪庇崩落。

 

雪庇体験

そーっと雪庇の上に立って、ふわっと崩れる感触を味わってもらいます。

知らずに踏み抜くと、いきなり落ちて怪我とかするかもしれませんが、落ちるの分かってて遊ぶと結構楽しいです。

 

風下

雪庇の下はパウダースノーが敷き詰められてて気持ちいいです。

*危ない雪庇とそうでない雪庇があるので、遊ぶときはそこをきちんと判断しましょう。

 

山頂のちかく

雪遊びしても粉雪だらけになっても、サラサラ粉雪なので、ちょっと叩くとすぐに落ちます。

逆に言うと、その場できちんと落とさないと体温で溶けてしみてきます。

早め早めの処理が大事です。

 

山頂

山頂にて。

昨日一昨日で、山頂の雪庇が急激に育ってしまったので要注意。

風下側には近寄らないようにしました。

 

移動中

北風が当たらない斜面を目指して移動。

 

ビバーク

お昼ごはん。

湯気が立ってます。

 

ツエルト

外は寒風がびゅーびゅー。

 

再スタート

ご飯を食べたら、さらに奥へと。

 

山頂雪庇

途中、先ほどの山頂の雪庇を下から確認。

うっかりあそこに立ってしまって落ちる人が出ないか心配です。

 

パウダー

後半、さらっさらのパウダースノーのエリアへ。

その代わり、北風も結構冷たいです。

 

雪庇挑戦

雪庇を下から登ってみる!というチャレンジをしてみました。

雪庇登り

サラサラ崩れる粉雪の壁と天井は、まるでアリ地獄!

クリア!

クリア!

達成感たっぷり!

ガイドの私はというと、横の雪庇が無いところから普通に上がりました。

 

冬芽

今日は大木の根元に、枝先の冬芽が落ちているのが何箇所かありました。

鋭い前歯で切ったような跡があるので、リスとかモモンガとかムササビとかの類でしょうか。

 

氷筍

この寒気で氷筍も大きく育ちました!

 

ゴール

わたる君、れーこちゃん、お疲れ様!

前の記事:1/13のんびり雨呼!


次の記事:寒波の雨呼山!


ツアーレポート

ハッピースノーシューのトレッキングツアーの記録、レポートのページです。群馬県みなかみ町(旧水上温泉)。

雨呼山コース

群馬県利根郡みなかみ町のスノーシューハイキングコース、おすすめの雨呼山。藤原地区の山です。