水上/スノーシュー

スノーシューガイド/群馬県みなかみ町/ハッピースノーシュー

雪のち晴れの雨呼山

雨呼山コースへ。

2016/1/31 日曜。

 

早朝は結構吹雪いていて、一番風が弱そうな雨呼山のコースへ。

もう一組が風邪で来れなかったので、あっちゃんグループの貸切状態になりました。

あっちゃん組

あっちゃん、かっきー、みっちゃん、おかちゃんの4名さま!

頑張っていきますよ!

山頂へ

山頂まではわりとすぐの雨呼山。

順調です。

でもまだ皆、歩き方が少し緊張した感じ。

慣れてくるのはこれからです。

ホシガラス

山頂前で、ホシガラスの群れ。

マツボックリを食べてます。

来る途中、あちこちでマツボックリが落ちてると思ったら、彼らのせいだったんですね。

雨呼山頂上

朝はあんなに吹雪いていたのに、山頂に来る頃には見事な晴れ間。

山岳天気予報で、みなかみ町の西側の山は日本海側に近いので晴れて来るのが3時近くで、東側に有る武尊山などは12時で晴れ予報。

なんて話をしながらスタートした時も、「ほんとに12時で晴れるかな~?」と説明した自分も半信半疑でしたが、最近の天気予報って凄いですね!

山頂から見ても、西側は雲で覆われて東側が青空。

下り

ランチポイントを目指して移動

ここの傾斜は緩いんですが、下り坂がまだ怖いらしくて、少しギクシャクしてます。

うどん

日当たり最高の一等地でお昼ご飯。

 

午後の部

午後の部。下り坂が少し多め。

段々と下り坂に慣れて行きます。

 

スノーシュー姿勢

結構急な下り斜面なんですが、見てくださいこのスノーシューの見本のような姿勢!

だいぶ慣れてきたのか、リラックスして良い歩き方です。

スノーシュー歩き方

平らな所でも、下ばかり見ないでちゃんと進行方向を見て歩いてます。

みなさん、コツを飲み込むが早かったですね~。

ヤマナシの実

動物(多分野鳥)が食べたヤマナシの実。

ウォーキング

スノーシューの歩行の中でも苦手な人が多い、下りのトラバース(斜面横切り)。

あっちゃんはやる気満々で、私の歩いた道ではなくて自分でラッセルしながら歩いてます。

竜神水

竜神様の延命水が流れているところ。

もちろん雪ノ下です。

下津川山

終わりが近づくころ、西側の山も見えてきました。

ゴール間近

あと一息!

段差が有るところはお尻でズルズル降りれるのが夏山と違って楽チンです。

ゴール

みなさん、お疲れ様でした!

 

2016年1月31日

前の記事:スノーシューツアー開始!


次の記事:元気いっぱい雨呼山


ツアーレポート

ハッピースノーシューのトレッキングツアーの記録、レポートのページです。群馬県みなかみ町(旧水上温泉)。

雨呼山コース

群馬県利根郡みなかみ町のスノーシューハイキングコース、おすすめの雨呼山。藤原地区の山です。