3月14日の日曜日!
マークとジュンジュンの貸切で一ノ倉コース!

今日は朝から晩まで晴天の予定。

木漏れ日が気持ちいいですね~。

ザラメ雪なのでよく滑ります!

雪が作ったブナのアーチをくぐります!

ブナの老木と一緒に記念写真。

マチガ沢の休憩小屋に到着!

武能岳から発生している雲。

谷川岳の山頂、オキノミミとトマノミミ。

そして一ノ倉沢を目指します!

そして一ノ倉沢に到着!
岩壁がまぶしいですね。

そしてお待ちかねのランチタイム。

昼食後。
一ノ倉のノゾキの辺りから雲が発生しては消えていってます。

後半戦もお尻滑りで!

一ノ倉の岩壁も見えたので、折り返し。
振り返ると、一ノ倉岳から雲が立ち昇ってました。

湯檜曽川沿いのウォーキング。

年輪を経たブナの大木。

これだけの大木になると、根回りの穴(根開け)も早く進みます。
露出したササやヒロハツリバナの冬芽をウサギが齧った跡がありました。

最後までいいお天気の中、ゴールです!
お2人とも、お疲れ様でした!