水上/スノーシュー

スノーシューガイド/群馬県みなかみ町/ハッピースノーシュー

GW至仏山ガイド突入です

リピーターさん達ばかりでした。

2018/4/28。

 

先週オープンした尾瀬ですが、ついにゴールデンウィーク突入です。

さすがに登山者の数が段違いですね。

鳩待

今日も鳩待峠から至仏山頂への往復ツアー。

お客さん三名様。

皆さん、リピーターさんです。

3人一組なら、珍しいこともないのですが・・・

お一人様参加が三組で全員リピーターさん。

 

リピーターさんが来てくれるのは非常に喜ばしいことですが、今年は新規のお客さんが少なくてちょっとビックリ。

お客さんの半数以上がリピーターさんって、新規さんの割合が少なすぎて不味い気もしますが・・・

今年はそれでもツアーが成り立ってるのだから良しとしましょう!

至仏山ガイド

ハヤサカさん、ババさん、フクシマさん。

 

朝の内は風も強く、山頂に雲がかかっていましたが・・・歩き出してすぐに青空。

 

オヤマザワ田代

お天気が良いので、足元の雪がグズグズに崩れる為、ちょっと歩き難いです。

谷川岳

西側、谷川岳が見えています。

記念写真

谷川連峰をバックに記念写真。

遠くは浅間、八ヶ岳まで見えてました。

登山道

積雪が薄くなって来て、通常歩いている冬用の尾根筋ルートは通れない為に、大きく迂回するか、登山道に入るかしないといけません。

前を歩いているスノーボードのグループがこの木道に入った一番手でした(足跡を見る限り)。

3割くらいは迂回路を通り、7割くらいは真っ直ぐ通常の冬道(途中で雪も登山道も無くなるバッドルート)を進んでしまっている様でした。

 

どこで登山道に入れば良いか、どこからまた雪道に戻れば良いか、把握出来ていないとそういう真似になってしまいますね。

夏道

暫く夏道を歩きます。

小至仏トラバース

小至仏の手前で雪道に戻りトラバース。

トラバース中

ここは絶景写真が撮れますね。

トラバース道

写真で見ると恐そうだけど、けしてそこまで恐い道じゃありませんよ。

小至仏振り返り

小至仏を振りかえる。

右奥に上州武尊山。

山頂写真

山頂撮影。

 

越後駒ヶ岳

奥利根源流の山脈から、越後の山々へと繋がる景色を眺める。

お昼ごはんを食べつつ。。。

記念撮影

撮影をしつつ

尾瀬ヶ原

尾瀬ヶ原をバックに。

池塘が完全に浮き出してます。

中田代にいたっては、湿原の地肌が広い範囲で見えてしまってますね。

 

雪少なすぎ。

下山

山頂を堪能したところで、意気揚々と下山開始。

何かの巣

苔とか木屑とか木の皮とか枝とか乾燥した草とかが、巧みに混ざり合った塊が落ちてました。

ヤマネとかモモンガとかが作る、冬用の巣でしょうか。

ソフトクリーム

下山完了後、鳩待峠でソフトクリーム。

数日前に来たときは、まだソフトクリーム販売してませんでした。

 

「ゴールデンウィークから始まります」と言われたとおり、今日からのようです。

フクシマさんは花マメソフト、私はバニラ。美味しかったです。

 

2018年4月28日。

至仏山。

前の記事:薄曇の至仏山0423


次の記事:4月29日至仏山(H30)


ツアーレポート

ハッピースノーシューのトレッキングツアーの記録、レポートのページです。群馬県みなかみ町(旧水上温泉)。

尾瀬スノーシュー

尾瀬ヶ原やアヤメ平、至仏山のスノーシューガイドツアー。ハッピースノーシュー