2015スノーガイド〆!
GW最終日 晴れ。
残雪期の至仏山に入れるのが今日で終了。
イコール、今期の雪のガイドの最終日です。
ずっと夏日が続いたうえに寒の戻りも無かったので、雪の無い部分も増えてきました。
歩くルートに苦労しそうです。
お友達を連れて来てくれた、リピーターの塚田さんグループと、山荘に泊まって準備万端のワダさんもリピーターです。
初参加のミワさんは、けっこう直前のご予約でした!
連休の最後は、予定を空ける人も多いのに、皆さんよく来ていただきました。
根明けも芽だって増えてきました。
大木の周りから春が始まります。
雪が少ないところを踏んでしまうと、雪を踏み抜いて地面や植物にダメージを与えてしまいます。
アイゼンや、壷足で踏み抜いて穴を開けてしまってる跡が沢山ありました。
スノーシューだとその心配は殆ど無いので、残雪期の至仏でスノーシュートアイゼンのどちらかを選ぶならスノーシューにしています。
山の記念撮影のコツ。
顔を向けて撮る以外にも、景色の方を向いている後姿や横顔、歩いてるときのナチュラルショットなど、バリエーションを多くして撮ると登山の思い出がより強く残ります。
手乗り小至仏!
綺麗に並んで撮る以外にも、こういう自然な感じの歩行中もいいですね。
最終日は人も少ないので、ちょっとさびしい感じですが、広大なプライベートショットも撮りやすいです。
山頂の直前で、雪上のトラバースルートから外れて、スノーシューを脱いで通常の登山道へ入る。
雪解けが早かった為に、積雪が薄くなり、積雪下の植物にダメージを与えてしまいそうな箇所があるからです。
アイゼンの人が踏み抜いてしまって下を踏んだ跡と、スキーシールの人がそのまま枝の上を擦って通った跡とありました。
スノーシューなら、枝をひょいっと跨げば行けるのですが、それでも不安なので夏道を使用。
巻かずに岩場歩きは往復で10分近くロスでしたが、仕方ありません。
山頂も空いてますね~。
この景色も、今シーズンは今日が見納め。
帰りも夏道を移動。
残雪の白と常緑樹の緑が見事ですね。
「ディ○ニーランドの○○マウンテンみたい」とお客さん。
いやいや、こっちが本物の風景ですからね!
連休が終われば、お天気が崩れ出す兆候で太陽の周りに虹の傘が出てました。
ほんとに今期はお天気恵まれました!
皆さんありがとうございます!
今日もスノーシュージャンプに挑戦!
お客さん達に写真を送ってもらいました。
皆さん、ありがとうございました!!
2015年5月6日 水曜日