3月12日の金曜日!
平日貸切でアダチさんご夫妻!

今日はお2人の希望で玉原にやってきました。

歩き出してすぐにブナの大木。
ブナ林が特徴の玉原高原だけありますね~。

テンの足跡。
久しぶりに新雪が厚く積もっているので、足跡も綺麗に残ってます。

ウサギの足跡。

ブナの大木にたくさんの熊棚(くまだな)。

お天気もいいし、軽やかに歩きます。

ここにも立派なブナの木が。
一緒に撮影。

沢の近くを歩いてると...旦那さんがウサギを発見してくれました。
ウサギは一気に走って逃げるのが写真はほんとに間に合いません。

ウサギの真新しい足跡。
ちょうど、ウサギが逃げる時はまさに「脱兎のごとく」です、とか話した後のいいタイミングで「脱兎」が見れました。

ウサギが寝ていた穴。
木の周りのツリーホールを利用した穴です。
覗き込むと土が見えてたりします。

橋の上の雪。
先週の好天で雪がもっと溶けてるかと思いきや、まだまだ雪が結構積もってます。

もうすぐランチポイント!

ランチポイント到着!!

百名山の一つ、上州武尊山をバックに撮影。
武尊を眺めながらのランチもおつなものです。

午後の部スタート。
玉原湿原へ入ってきます。

広々とした湿原をウォーキング。
気持ちいいですね!

そしてゴールです!!
アダチさんご夫妻、お疲れ様でした!!
尾瀬至仏山ツアーもお待ちしてますよ!