四阿山。
2014/5/14
菅平の牧場の登山口から、四阿山・根子岳へと登ってきました。

行程の8割は雪も無く、春の登山と言う感じです。

標高を上げると浅間山が見えてきました。

雪渓の上を歩くような場面も出てきます。

それでも、場所によってはもっと標高を上げても雪が無かったりします。

稜線に上がると、雪の道が続きます。

山頂は雪に埋もれていました。

この後、根子岳への縦走。

四阿山と根子岳の間のコルの部分。
歩いてて気持ちいいですね。
ここに降りるまでは、急な下りの北面の針葉樹林帯だったので、アイゼン必須な感じの雪の具合でした。

根子岳への登りで、四阿山を振り返る。

場所によっては、かなり雪が残ります。

根子岳山頂。
ここからは日当たりも良く、雪の無い道で下山しました。
2014年5月14日。
四阿山 菅平牧場より。