久しぶりの大峰山頂。
リピーターさんのリクエストで、大峰山頂の依頼が入ったので、その下見に行ってきました。
普段行っている、レギュラーツアーの大峰山コースは、山腹に有る大峰沼までのコースですが、これは山頂を踏むルートです。
ノルンスキー場のリフトを使って。
今は登山届けが必要です。
最後にこのスキー場を使って登ったのは、何年か前。
その時は登山届けも必要が無く、一番長いリフトで稜線の横まで行けましたが、今は一番左の低い方のリフトが使用可能。
標高で言うと100m以上低くなります。
リフトを登山者が使わせてもらえるかどうかが不明になっていた年があったので、冬季はそれ以降登ってませんでした。
一番左の、登山者が使用可能なリフト。
スキー場の説明だと、どのリフトが該当リフトなのか良く分かりませんが、これです。
アイゼンかスノーシューかどっちにしようか迷ったのですが、今日はスノーシューでした。
ここは岩や風穴が多いので、雪が薄くなってくると、そういった穴に足を踏みくことがあるのでスノーシューをチョイス。
登山道沿いのみで歩くのならどっちでも良いと思います。
今日は登山道を無視してルート取りするつもりなので、スノーシューにしました。
リフト降り場から、それほど離れてない急斜面で登りました。
カモシカのフン発見。
カモシカの足跡。
いつも思うのですが、みなかみ町の奥地、一ノ倉や藤原のコースよりも、大峰の方が見かけることが多いです。
穏やかな里山の方が暮らしやすいのかな。
急斜面を登り切って、稜線に到達。
この先、すぐに山頂に向かう登り斜面。
かなりのショートカットで上がってきました。
ミズナラの木の下にかなりの量の食痕。
鋭い刃物で枝先を切ったような食痕。
樹上生活のげっ歯類ですね。
冬芽を包んでいた芽鱗が剥がれて沢山落ちてました。
大きな頂芽だけを食べて、小さい側芽は食べていないのが、グルメですね。
眺望も何もなく、大峰山頂。
あと500メートルほど進めばビューポイントなのですが、この雲では何も見えないので引き返し。
下りもショートカットで斜面を降りました。
登りよりは、少し緩やかになるように大きめに回って。
スキー場まで戻ったら、スキー場指定の下山コース。
杉林の中が多く、切り株や倒木、小さな沢、風穴、岩などが隠れてる所もあります。
スキー場に戻ってきました。
ショートカットコースを使ったので、往復で1時間5分。
2023年3月6日、大峰山頂。曇り、ぽつぽつ雨。