水上/スノーシュー

スノーシューガイド/群馬県みなかみ町/ハッピースノーシュー

9月初旬のハイキングガイド

残暑の時期のお仕事。

9月前半、戦場ヶ原や一ノ倉沢。

 

日光戦場ヶ原へ。

戦場ヶ原看板

今日は、みなかみガイド協会メンバーで仕事の為の下見でした。

咲いてる花も少ないですが、ホームタウンとは別の地域なので、みんなでの下見は重要です。

 

以前に一ノ倉沢のハイキングのガイドをした学校さんが、その時のガイド内容が良かったのでということで、みなかみガイド協会に戦場ヶ原のガイドもお願いします、と連絡が来たそうです。

ありがたい話ですね!

湯滝

湯滝からスタート。

戦場ヶ原へ横断。

オヤマリンドウ

エゾリンドウ。

 

戦場ヶ原

戦場ヶ原。あいにくの曇り空でしす。

 

ワレモコウ

ワレモコウ。

尾瀬ヶ原のと違ってミヤマは付かないみたいですね。

 

唐松

カラマツの葉。

ツルキケマン

ツルキケマン。

 

ダイコンソウ

ダイコンソウ(の仲間)。

尾瀬ならカラフトダイコンソウとなるところですが、基本種のダイコンソウで良いのかな?

同行してた他のメンバーはキツネのボタンを主張して中々折り合いがつきませんでしたが、ダイコンソウということで。

 

山ナメクジ

ヤマナメクジ。

 

かも

泉門池(いずみやどいけ)で餌を採っているカモ。

 

さらしなしょうま

サラシナショウマ。

 

アケボノソウ

アケボノソウ。

 

ウメバチソウ

ウメバチソウ。

 

イブキトラノオ

イブキトラノオ。

 

きおん

キオン。

 

きんみずひき

キンミズヒキ。

 

日光アザミ

ニッコウアザミ。

ノハラアザミに似てるなーと思ったら、その変種でした。

ほざきしもつけ

ホザキシモツケ。

バラ科シモツケ属の落葉低木。

低木!?現場で見て草本と疑いませんでした。

本州では戦場ヶ原と霧が峰にしか無いと言う希少種。

 

 

ニッコウビジターセンター

終了後、ビジターセンターに寄って見学。

 

ついでに観光も。

豆いっぱい大福

コンビニで売っている、いかにも地元の手作りっぽい、豆いっぱい大福。

きつね

狐の剥製。

スカイベリーソフト

栃木名産の、スカイベリーソフト。

 

続いて、別日。

一ノ倉沢でのガイド。

前日、風の強い台風が通り過ぎた後です。

木の実

風で散乱している木の実。

ホオの実に、ミズナラのドングリ、トチの実、サワグルミの実。

まゆみ

マユミの実。

 

マチガサワ

マチガサワ。

一見、お天気は良いですが・・・山の上は結構雲が出てます。

セリ科の花

普段あまり見かけないセリ科の花。

ん~~、なんだろう。

オオバセンキュウ辺りかな・・・。もっとしっかり写真を撮っておけばよかった。

一ノ倉沢

一ノ倉沢

気が付いたら、いつのまに雪渓が見えなくなっていました。

蕎麦

コンビニのお弁当のソバでお昼。

ハイキングガイドだと、こういうのどかなお弁当も出来るから良いですね。

倒木

台風の影響で、大きな木が何本も倒れていました。

倒れている木の特徴としては、虫食いがあったり、枯れた部分があったり、洞があったり。

 

老木が消えてしまうのはちょっと寂しいですが、いつ倒れるか分からない木が並んでいるよりは、強風で一気に倒れてしまったほうが安心と言えば安心です。

 

2018年9月上旬、日光戦場ヶ原・みなかみ町、一ノ倉沢ハイキングコース。

前回の記事:ジャンダルムから西穂。


次の記事:雨続きのガイド


ハッピースノーシューの新着情報一覧へ

新着情報

ツアーに関するお知らせや、夏山登山などスノーシュー以外の活動の報告などを載せています