水上/スノーシュー

スノーシューガイド/群馬県みなかみ町/ハッピースノーシュー

Top > 新着情報 > 

新着情報

スノーシューツアー 関東県日帰り

群馬県水上温泉のスノーシュー新着情報です。
ツアーに関するお知らせや、夏山登山などスノーシュー以外の活動の報告などを載せています

久しぶりに雪を歩いてきました

夏の雪の上。 2014年9月8日~。   9月ですが、久しぶりに雪の上を歩いてきました。 利根川源流の残雪です。 利根川の最初のひとしずく… →続きを読む

9月のガイド近況

残暑から秋へ。 2014年9月。   9月のみなかみ町近辺。 残暑の時期から秋へと移り変わります。 谷川岳山頂トマノミミ。 今年、落雷で道… →続きを読む

9月3日~4日。朝日岳。

朝日岳。 2014年9月3日~4日。   谷川連峰馬蹄形・朝日岳。 通常の登山ではなくて、沢登りの研修で言ってきました。 宝川から入り、ナ… →続きを読む

8月の登山

夏山行。 2014年8月。   8月の登山。 上州武尊山。 水上側から登るのが、一番近くていいんですけどね。 他のルートに比べていまひとつ… →続きを読む

8/11.谷川岳イベント

山の日イベント(プレプレ)。 2014年8月11日。   山の日の制定を記念して、谷川岳を擁する水上町でもイベントが開かれました。 再来… →続きを読む

谷川岳オリジナルTシャツ!

谷川岳Tシャツ。 2014年8月。   ハッピーアウトドアのロゴマークを5月に作ったのですが、ついでにオリジナルTシャツも作ってみました。… →続きを読む

7月の登山、ハイキング

7月の近況。 2014年7月。   夏の登山・トレッキング中です。 夏の尾瀬。 7月から入山可能になる至仏山。   谷川連峰の西… →続きを読む

6月、尾瀬ガイド中です。

6月の近況報告。 2014年6月。   この季節は、ほとんど尾瀬ハイキングのガイドをしています。。 6月~7月が尾瀬の来訪者数が最も多くな… →続きを読む

新しいロゴマーク作成!

車用ステッカー。 2014年5月31日。   ハッピーアウトドアのロゴマークを作ってみました。 谷川岳がモデル。 町内のデザイン会社さんに… →続きを読む

5月14日。四阿山

早春の四阿山。 2014年5月14日。   みなかみ町の登山ガイド仲間で研修登山に行ってきました。 目的地、四阿山。 群馬県の「三大、名前… →続きを読む

新着情報日記一覧リスト