スノーシュー初歩き!
2013年12月17日
前日までに大雪が降って、やっとスノーシューで歩ける状態になりました。

スノーシューイング、最初に開始するコースの雨呼へコースチェックに。

スタートの駐車場にて、ガイド仲間のA氏。

途中まで一緒に歩く。
歩き出しのこの辺は風で雪が飛ばされるので積雪は浅め。

カモシカの足跡。

テンの足跡。

キツツキが突いた跡。

ヤマドリの足跡をたどってみると、雪の下に埋もれている常緑樹アカミノイヌツゲの所でほじくり返す動作をしてました。

奥利根地域の集落。

山頂近く、雪が吹きだまる場所ではだいぶ深く沈みます。

傾斜のきつい斜面では、斜面上側に向かうと腰まで埋もれ。

山頂までもうちょっと。

雨呼山の山頂に到着。
雪が積もったばかりだし、もしかしたら今シーズン初スノーシュー登頂かも?
今週末には予約が入っているのですが、無事に開催できそうです。