水上/スノーシュー

スノーシューガイド/群馬県みなかみ町/ハッピースノーシュー

雨呼山へ!

大雪の雨呼山。

2016/2/11 木曜。

 

前日、みなかみ町で85cmの積雪!とニュースになっていました。

久しぶりのドカ雪で一気に積雪量がアップ。

そんな大雪の後は、比較的ラッセルが楽なこのコースです。

雨呼山ルート

新雪が降った後の晴天という好条件でご参加の皆様!

今日一日楽しみましょう!

ラッセル

朝一番に数名のほかグループがラッセルをしてくれたので出だしは比較的楽です。

先頭でラッセルしていたというグループに出会って「あまりに大変なので一度戻って荷物を置いて出直しました」だそうです。

ラッセルありがとうございます!

 

雪庇遊び

雪庇遊び。

今シーズン初めて出来ました。

今までは雪が少なくて雪庇が殆ど育ってなかったのです。

下り

パウダースノーの下り斜面。爽快です。

山頂にて

山頂到着。

雪が積もって、やっといつもの山頂っぽくなりました。

先日までは祠が見えていたのが、やっと隠れてくれました。

 

上州武尊

上州武尊山。

東側はスッキリ青空。

 

お昼の後

お昼ごはん食べたら出発!

 

新雪エリア

だいぶ歩くのに慣れてきたところで、新雪のエリアへ移動。

アザラシ岩

移動中、あ~さんが見つけた「アザラシの横顔」。

「アザラシ岩と名づけましょう」

いやいや、雪が溶けたり降ったりしたら顔が変わりますから!

今日だけですよアザラシなのは!

テンの穴

ヤマナシの木の下で、小さな穴が何箇所も空いている。

テンの穴2

テンが雪を掘ってヤマナシの実を捜した跡でした。

洞窟へ

龍棲洞へ移動。

氷筍

氷筍がだいぶ育ちました。

斜面で

新雪はやわらかいので、うっかりしてると転びます。

雪がクッションになるので転んでもそれほど痛くありませんけど。

小沢岳

午前中は雲に包まれていた上越国境の山脈が見えてきました。

途中から晴れてきたのが森の合間から見えていたのですが、木々が邪魔にならないところまで移動して撮影。

ゴール直前

ゴール直前。

みんなだいぶ慣れてきたのでスムーズな斜面を駆け下りましたが、最後に道沿いに合流する段差で転ぶ人続出。

みんな大笑いです。

ゴール

ゴール!

ひろりん、かよさん、たけさん、あ~さん、お疲れ様でした!!

2016年2月11日

大幽洞窟。

前の記事:元気いっぱい雨呼山


次の記事:貸しきり状態の雨呼山でした


ツアーレポート

ハッピースノーシューのトレッキングツアーの記録、レポートのページです。群馬県みなかみ町(旧水上温泉)。

雨呼山コース

群馬県利根郡みなかみ町のスノーシューハイキングコース、おすすめの雨呼山。藤原地区の山です。