水上/スノーシュー

スノーシューガイド/群馬県みなかみ町/ハッピースノーシュー

9月のガイド近況:2025年

9月のガイドレポート。

 

秋の気配が全くしてこない残暑の9月のハイキングや登山ガイド。

玉原湿原

玉原湿原。

 

ミヤマナラ

ミヤマナラのドングリがなってます。

ズミ

ズミの実。

今年、いろんな実が不作でしたがズミだけはあちこちでよく見かけました。

たまたまかな?

トリカブトの花

トリカブトの花。

 

ブナ地蔵

ブナ平のブナ地蔵。

 

冬イチゴ

マルバノフユイチゴの実。

 

玉原越え

玉原越え、途中にある滝。

 

ヒメオオクワガタ

ヒメオオクワガタの雄。

 

荒川三山

リピーターさんと一緒に、荒沢岳から赤石岳への縦走。

赤石岳

なかなかに厳しい縦走でした。

富士山

稜線から風下側のルートに降りたら嘘のように楽になります。

富士山見えてテンションマックス。

 

上州武尊

リピーターさんと一緒に上州武尊。

こっちはギリ良い天気でした。

上州武尊山町

薄着でじっとしてると寒いけど、歩いてるとほのかに暑いという、秋ならではの登山日和。

縦走路

縦走路も綺麗でした。

冬の大量の豪雪で、道の段差が削られてかなり荒れてて降りるのに苦労しましたけど。

 

2025年9月。登山ガイド近況。

 

前の記事:8月のガイド近況:2025年



ツアーレポート

ハッピースノーシューのトレッキングツアーの記録、レポートのページです。群馬県みなかみ町(旧水上温泉)。

夏の登山・ハイキング