3月28日、日曜日!
3月のツアーもこれで最後くらいでしょうか。

今日は定員いっぱいの6名様!
土合からスタートです。

昨日降った新雪が2~5cmくらい積もってます。
春なのに新鮮な白い雪っていいですねー。

豪雪が作り出したブナのアーチをくぐる。

斜面の上から・・・

尻滑り!

湯檜曽川へ。

今日は生憎の曇り空ですが、結構遠くまで見渡せました。

ランチポイントが近づいてきました。
お昼ご飯の場所もセット完了!

今日のメニューもあったかうどんです。

マチガ沢から谷川岳方面を見上げますが、分厚い雲に覆われてました。

ホオノキに付いたクマの爪痕。

急斜面はお尻で降りよう!

無事滑り終わったらみんなでポーズ!

小さい足跡があるなーと思ってちょっと調べてみたらオコジョの足跡でした。
写真はギャロップ(駆け足)モードなので分かりづらいですが、少しトラッキング(追跡)したら、
イタチ科特有の並足に変わったのでオコジョと特定。

3時ちょっと前、お天気が本格的に崩れる前にゴール!
行きは汗をかくくらいだったのに、帰りはさむ~い。
山の天気って変わり易いですね!
