一ノ倉沢 3月20日。
もう何年か来ているリピーターさんが今年もやってきてくれました。
昨年はお天気が悪くて行けなかった一ノ倉沢コース。
今年は快晴です。
しかも昨日降った新雪で、雪面は真っ白。
みんなで並んで記念写真。
気温が低い朝方の、ふわふわ雪を踏みしめてみました。
美しい雪景色。
雪中テント泊をしている学生さん達がイグルーを作ってました。
マチガサワにて谷川岳を背景に撮影。
ユビソヤナギの花芽から芽鱗が剥がれてほころんでましす。
一度川の真ん中に出て、一ノ倉岳から堅炭岩、武能岳を眺めます。
一ノ倉岳のアップ。
一ノ倉岩壁bの正面にやってきました。
みんなで並んで撮影。
ランチポイントへ移動。
ゼニイレ沢を遠くから撮影。
山頂の白毛門は隠れて見えてません。
新雪の上に木々が影を落として綺麗な模様を作ってます。
トチノキが並ぶ林。
川の中州を挟んで、スノーブリッジが並ぶ場所。
凍り付いた雪がしっかり橋になってました。
フジヅルが巻き付いた木。
ブナの木に熊の爪痕。
コシアブラについた、モモンガの爪痕。
ミズナラのマザーツリーと一緒に撮影。
ゴールです!みなさんお疲れ様でした。
2025年3月20日。一ノ倉沢コース。