2011年2月12日、連休のど真ん中!
寒波が戻って来た水上町、低気圧に挟まれて読みづらい天候ですがスノーシューへスタート!
大幽洞窟を目指して出発!

お昼ご飯の時間に雪が弱まったのはラッキーでした!

洞窟の下の古木のところで記念撮影。
伊藤ファミリー!

洞窟が近づいてきました。

洞窟の前、巨大なツララの前で。
ヒロさん、マサさん。

雪が深く積もった斜面を降りていく。

斜面の上で集合!

お尻で滑って降りるのもあり!!

もう雪まみれです!
ひーさん、ヤギさん!

柔らかい雪って楽しいですね!

ヤマブドウのツル。
かなり丈夫です。

カラマツ林の上に青空がチラホラ。
少し明るくなってきました。
そして森を抜けると・・・

大雪原でいきなりの快晴!

思わぬ撮影タイムに入りました。

遠くの山々を見つめて思いにふけったり。

雪の上で寝転んで見たり。
*フードはしっかりかぶりましょう。
晴れてるのはこの辺りの上空だけだったので、実に運が良かったです。

みなさん、よく頑張って歩いていただきました!