2011年2月13日、連休最終日!
今日も雪の降る中のスタートです!
さあ、今日はこの五人のメンバーと一緒にスタート!

私がちょっと斜面に登ってみたら、みなさん「面白そ~」と登り始める。
いやいやいや、深雪の登りは難しいんですよ!

斜面を登ろうとした雪との段差が結構あります。
スノーシューも脱げちゃったりとか。

さあ、雪の丘を駆け下りてみよう!!

さっそく沈んだ!!

柔らかい雪をクッションにして駆け下りてみよう!

だいぶ歩いてきたので・・・

ツェルトを貼って休憩アンドランチタイム!

バネさん、一生懸命ウドンをよそってくれてます。

休憩も終わって再スタート!
バネさん、ミッチーのお2人、古木の前でポーズ!

洞窟の氷筍もバッチリ撮れてます。

大幽洞窟を離れる前に、ツララの前で記念撮影。

洞窟から自然林のある尾根の方へ移動。

さあ、ここを降りまよ!?

お尻で滑ってもOK!

雪の坂を歩いて降りるのも楽しいです。
お1人参加のナベさん、お尻すべりも駆け下り方も驚きの安定感でした。
*ハッピースノーシューはお1人様からでも参加できます!

こちらは元気いっぱいの、しーちゃん、あっぴー!
モモンガ!のポーズ。

雪の上を踏みしめながらフワフワ歩くのは病みつきになりそうです。

白樺の雪原に到着しました!
今日はモモンガのポーズが何故か大流行だ!

あまりの綺麗な雪に、思わず寝転ぶお2人。
休憩になってるのか?!
年賀状の写真にするそうです。

みなさん、お疲れ様でした!!