至仏山は良い天気でした。
2014年5月3日。
連休突入。今日が本格的な赤い日の初日。

通常の定員いっぱいの八名様。
おーもりさん、さいとうさん、おの夫妻、わちさん、かのうさん、はばさん、こむろさん!

事前の天気予報に比べてもまずまずの出だし。

会津駒ケ岳まで見通せます。

稜線に上がって、小至仏。
空が青いですね。

薄い雲が多少出ていますが、暑過ぎず寒くなく、わりと快適な登山日和。

この時期は快晴よりもこれくらい雲が出てたほうが暑くなく快適ですね。

山頂で撮影。
駐車場の混み具合に比べて空いている山頂。
みんな滑って行ったのかな。

山頂近くでゆっくり食事をして記念撮影して折り返し。

上州武尊を正面に見ながら下山。
3時くらいから小雨(1mm程度)予報も出てたんですが、「この分なら最後までもちそうですね」と説明できるくらいの天気安定ぶり。

結局最後まで大丈夫でした!
今日はほんとにラッキーでしたねみなさん!