2011年3月28日。
快晴、微風。
今回は谷川岳の山頂にやってきました。
4月1日から開始の谷川岳山頂ツアーの下見です。
今日は凄い晴天です!日焼け注意です。

谷川岳の山並みもくっきりと。

ロープウェーを降りたら、天神尾根で往復します。

天狗の留まり場のところで、休憩がてら撮影。
背景はオジカ沢の頭と川棚の頭。

武尊山とその奥に日光白根山。

尾瀬至仏山。
その奥には燧ケ岳。

景色を見ながら歩いていたら、いつのまにか山頂間近。
肩の小屋を見下ろして、奥には万太郎へ続く稜線。

山頂トマノミミに到着。

万太郎谷を背景に撮影。

オキノミミへと続く稜線。
今年は前半は積雪が凄く少なかったんですが、3月中盤以降で結構盛り返したような気がします。
雪庇もかなり育ってます。

苗場山。

ついでにオキノミミまで行ってきました。

オキノミミへの稜線上から見たトマノミミ。
4月1日から始まる谷川岳山頂ツアーぜひご参加を。