登山者も多く盛況でした。
2018/3/24。
3月後半から、晴天続きです。
雪もどんどん溶けて生きそう。
今日は、山頂目指さないで中腹までのガイド依頼でした。
尾根筋の下部はどんどん雪が落ちてますね。
こんな状態なので、スノーシューでは無くてアイゼン使用です。
俎嵓。
だいぶ黒い部分が増えてきました。
なんだか、カッコいいわんちゃんが向こうからやってきました。
ゴーグルドッグ!!
人間用のを改造してるのかと思ったら、ちゃんと犬専用のゴーグルが有るそうです。
首周りは、そういう犬種じゃなくて襟巻きだそうです。
柴犬君かな?
この後、熊穴沢の避難小屋のところで、例年通り人間のウ○チがボロボロ落ちてたので、そこは慎重に通り過ぎてから休憩。
あまりにも普通にポトンとその辺にしてあるので、案内したお客さんがびっくりしてました。
そこにザックやストックを置いて休憩してる一般登山者達・・・。ストックのグリップとリングがその上に乗ってましたが、かわいそうに。
東側には4月末から、残雪期登山ツアーを開始する至仏山。
なるべく雪残っててね、と思いながら見てます。
武尊も、それなりには雪が残ってますね。
あと、もう一回くらい武尊のコースを開催する予定。
登る人、下山する人。
にぎわってます。
谷川本谷の方を見ると・・・
関越自動車道の空気孔。
この冬、みなかみガイド協会にそこへのガイド依頼があったそうですが・・・雪崩の巣窟に突っ込むようなものなので断りました。
遠くに平ヶ岳。
気象観測用の塔が立っるはずですが、そこまで巨大な塔ではないので、さすがに見えませんね。
山頂まで行かずに途中引き返しのガイドでしたが、行動時間(待機時間)が長かったので、晴天の中ですっかり雪焼けしてしまいました。
顔がヒリヒリする。。。
2018年3月24日。
谷川岳。