谷川岳ガイド開始。
2018/3/26。
今冬、谷川岳山頂までのツアーの初日です。

御一人参加のマツシタさん。
テンション高めです。

少しだけ風がありますが、日射が強いのでスキー場脇の登りはTシャツで。

天神尾根に上がれば、しばらくは緩やかだし、風も多少当たってくるので快適。

遠くに浅間山が見えてきました。

後ろに至仏山と平ヶ岳。

天狗の留まり場を過ぎてからの登り。

一番の急登。
背後に苗場山。写真だと分かりませんが、更に奥に白馬が見えてきます。

広い雪の斜面。奥にケルンが見えてきました。

ケルンに張り付いている海老の尻尾。
この海老の尻尾が見たかったと言う、マツシタさん大喜び。

肩の小屋と、奥に伸びる主脈稜線。

トマの耳山頂。

隣のオキノミミを眺めて・・・

オキノミミ山頂にも到着!

一通り眺めて、写真を撮って下山開始。

低木や岩に張り付くエビの尻尾。

万太郎谷。

帰路、上州武尊を眺める。
最後まで晴天のまま下山完了。
お疲れ様でした!
2018年3月26日。
谷川岳天神尾根。