水上/スノーシュー

スノーシューガイド/群馬県みなかみ町/ハッピースノーシュー

谷川岳:2024/3/27

地吹雪の谷川岳。

 

3月も末になってからの降雪が続きます。

道路雪状況

みなかみ町も駅前は雨ですが、ロープウェーが近づけば道路には雪。

 

天神平

今日は新規のお客様。

数日前に予約が入って、急遽のツアー開催です。

 

ラッセル

スキー場近辺は、かなりの積雪量。

 

 

ツボ足

お客さんに撮影してもらった、私の後ろ姿。

行程の半分以上、私一人のラッセルでした。

とは言え、足の抜き差しも楽で一定以上体重掛けるとそれ以上は沈み込まないので、見た目よりも楽でした。

 

熊穴沢の頭。

岩場の所も、すっかり雪が覆いました。

 

日射

時折、雲の切れ間から日が差します。

 

天狗の留まり場

とは言え、稜線付近はガスに覆われていて視界がどんどん悪くなります。

天狗の留まり場。

 

 

天神ザンゲ岩

天神ザンゲ岩。

この辺から、視界が極端に悪くなります。

 

谷川岳山頂

途中、真っ白で何も映らないので写真とか一切無しで山頂へ。

前を歩いてる人の足跡すらすぐに消えてしまいます。

地吹雪で目を空けているのもきついレベル。

 

 

トマノミミ。

今日は無理せずトマノミミで折り返し。

山頂を諦めて、肩の小屋で戻る人も結構居ました。

 

道標

地吹雪の中から僅かに見える道標。

 

下山路

下山時は、ポーズ付きで撮影する余裕も出てきました。

 

 

ダケカンバ

天狗の留まり場の少し上に有るダケカンバの霧氷。

 

白サンゴ

留まり場の低木はサンゴ状態。

 

 

下山中視界。

そこか高度を下げるとガスの下になり、視界も良好に。

稜線では死ぬほど寒くてフードやフェイスマスクを付けてたのに、ここからは暑いくらいです。

 

熊穴沢の避難小屋

熊穴沢の避難小屋も、二月よりも埋まってます。

この辺まで来ると、ソフトシェルで歩いても汗ばむくらいの気温。

 

雪庇

天神のゲレンデに戻る雪庇のところ。

今日もリフトを使ったので、往路ではここは使いませんでした。

 

ゴール

ゴール!

厳しい環境の中、お疲れ様でした。

 

 

 

2024年3月27日。谷川岳。

前の記事:谷川岳:2024/3/15


次の記事:谷川岳:2024/3/31


ツアーレポート

ハッピースノーシューのトレッキングツアーの記録、レポートのページです。群馬県みなかみ町(旧水上温泉)。

谷川岳登頂コース

スノーシュー、アイゼン登山、谷川岳山頂。天神尾根からの4月残雪期ツアーです。ガイドツアー水上ハッピー