水上/スノーシュー

スノーシューガイド/群馬県みなかみ町/ハッピースノーシュー

谷川岳:2024/4/2

晴れ後曇りの谷川岳。

 

最近リピーターさんのガイドが多かったですが、今日はご新規のお客様と。

天気予報を見て、結構な直前でお申込みしていただきました。

天神平観光リフト

今日もスキー場の観光リフトを使って楽をしてます。

スキー場脇の登りが、行程の中で一番長くて傾斜もきついので、ここを楽出来るのは良いですね。

 

アイスバーン忠告

リフトを降りた所に、アイスバーンの警告。

ゲレンデコースだけじゃなく、登山者用のルートもしっかりこうやって書いていただけるのはありがたいですね。

ここはいきなり標高が上がるし、下りの斜面が北向き&風で雪が飛ばされるのでアイスバーンになりがちです。

 

谷川岳ビュー

それでも、ルート中屈指の谷川岳の映える写真が撮れます。

 

 

新雪

最初の緩やかな下り斜面。

風で吹き溜まった新雪ゾーン。

吹き溜まる場所が有るということは、飛ばされている場所も有るわけです。

その先の北向きの急斜面、カチカチというほどではないですが良いアイゼン練習が出来る程度には硬かったです。

 

今日のお客様は、アイゼンワークなども練習したいということだったので、丁度良かったです。

 

休憩

マナイタグラと谷川岳の名称の話をしながら、一枚撮影。

 

 

熊穴沢の避難小屋

避難小屋。

一昨日来た時よりも30センチくらい出てました。

春は雪が減るのが早いですね。

 

尾瀬

尾瀬の至仏山と燧ケ岳が見えてます。

今日のお客さん、見えている近くの山はだいたい登ったことがありました。

 

 

浅間山

阿能川岳と小出俣の間の稜線の奥に浅間山が見えてます。

 

天狗の留まり場

天狗の留まり場にもほどなくして到着。

早朝に西黒尾根から登った人がもう降りてきていましたが、話しかけて山頂の様子を聞くと「風速20メートルくらいありました」。

今日の山岳気象予報、その20メートルを出しているものと、6メートルくらいのものと別れてました。

低気圧とその周囲の混みあった等圧線は北海道から東北の北半分くらいの辺りで、しかもそれほど密に込み合ってないので「風速20メートルは無いな」と判断して今日は催行しました。

 

一般の人が風速20メートルと言う時は、実際には10メートルも無くて7メートルくらいな印象です。

とは言え、西黒から登った人は早朝のもっと風が強い時間帯にいたでしょうから、10メートル以上の風は受けていたのかも。

午後に向けて風が少しずつ弱くなるので、いまからならもっと楽に稜線に上がれます。

登り中

この辺から少しずつ、冷たい風が当たってきます。

 

主脈稜線

雲がどんどん濃くなっていきますが、草津や苗場など近隣の山はまだ見えています。

 

トマノミミ山頂

背景に巻機山や越後駒などを入れて、トマノミミ山頂で撮影。

危険を感じるような強風ではありませんが、首とか肌を露出しているところが痛くなるくらい冷たい。

稜線に上がるまでは、暑い暑いと言いながら歩いてたのに、いきなりこの冷たさ。

春の山の温度変化の大きさが伺えます。

 

オキノ耳

オキノ耳もバックに撮影。

 

肩の小屋と稜線

残雪期と言えど、まだまだ綺麗な雪景色。

 

 

下山中

下山中も余裕の撮影。

 

西黒尾根

西黒尾根を振り返ると、今から登っている人も居ました。

 

下山完了

下山完了!

 

2024年4月2日。谷川岳。

前の記事:谷川岳:2024/3/31



ツアーレポート

ハッピースノーシューのトレッキングツアーの記録、レポートのページです。群馬県みなかみ町(旧水上温泉)。

谷川岳登頂コース

スノーシュー、アイゼン登山、谷川岳山頂。天神尾根からの4月残雪期ツアーです。ガイドツアー水上ハッピー