花の尾瀬へ。
2019/5月末。
今月の前半までは、雪の尾瀬にスノーシューで言っていましたが...季節のうつりは早いものですね、またお花の尾瀬のシーズンです。
ちょっと前まで雪が残っていた峠道も、一部を除いて雪解けとなりました。
オオバキスミレ。
その積雪を頼りに繁栄する、日本海側多雪地帯のお花です。
イワナシ。
こんなに小さいけど、常緑の小低木です。
スミレサイシン。
ミズバショウ。
今年は、間際になって大量に降雪があったので、ミズバショウが良く咲いてくれました。
テンマ沢田代が、真っ先に見ごろを迎えました。
アズマシャクナゲ。
ここだけ切り立った岩場で日当たりが超良いので、他が全く咲いてないのに毎回真っ先に開花します。
ヒメイチゲ。
早春に咲くスプリング・エフェメラルのひとつ。
この日は薄曇りでしたが、
日が変わって、翌日はなかなかの良いお天気。
エンレイソウ。
尾瀬ヶ原と燧ケ岳。
いかにも、雪解けすぐって感じです。
ヤチヤナギの花。
地味です。
この花以外にはあまり咲いてないのが痛いところ。
ミネザクラがやっと咲き始めました。
キイチゴのソース掛けソフトクリーム。
暑い日はついつい食べてしまいますね。
イワツバメ。
巣材の泥集め中。
研究見本園、ミズバショウ群落。
とんがり帽子のミズバショウ。
リュウキンカ。
ミズバショウより少し遅れてピークが来る花ですが、もう開花が始まってます。
ムラサキヤシオ。
この花もピークはもっと後ですが、日当たりの良い個所から先始めました。
2019年5月27日~31日。