新着情報
ツアーに関するお知らせや、夏山登山などスノーシュー以外の活動の報告などを載せています
11月16~18日。榛名黒岩
ロープレスキュー講習会 2012年11月16~18日。 講習会の為に泊まりで榛名山に行ってきました。 榛名富士。 あまり関係ないですけ… →続きを読む
11月中旬の近況
秋の近況 2012年11月中旬。 11月くらいになると、トレッキングのガイドの仕事は数えるほどになります。 半ばオフシーズンなので、こ… →続きを読む
11/6、尾瀬ヶ原(季節はずれ)
ひっそりと静まった尾瀬 2012年11月06日。 鳩待山荘がしまった鳩待峠。 山小屋やビジターセンター職員さん達など、ほとんどの人達が尾瀬を下山した… →続きを読む
11/2紅葉と雪の一ノ倉
雪の一ノ倉。 2012年11月02日。 みなかみ町のエコハイキングのガイドの当番だったので、一ノ倉コースへ。 前日に低気圧が発達しながら通過して、冬… →続きを読む
ウォール作成
日曜大工。 2012年11月01日。 久しぶりに自分の趣味の買い物をしました。 趣味を仕事にしてるので、普段買うものと言えば、全部仕 事道具に… →続きを読む
10/31 浅間山
浅間山。 2012年10月31日。 時間が空いたので、プライベート登山。 今日、上信越の山々が雪予報になっている中、唯一晴天予報の浅間山へ。 国境… →続きを読む
10/30苗場山。
苗場山。 2012年10月30日。 祓川のコースで苗場山へ。 歩き出しはスキー場敷地内。 すぐにオオシラビソを中心とし… →続きを読む
10/26、天神平
天神平。 2012年10月26日。 今日は、教育旅行の下見に来た学校関係者の案内のために天神平へ。 一昨日の初冠雪もすっかり消えて、秋晴れのい… →続きを読む
谷川岳冠雪
谷川岳今シーズン初冠雪。 2012年10月24~25日 谷川岳。 今シーズンの谷川岳の初冠雪の日に登ってきました。 初冠雪というか、寒冷前線と… →続きを読む
脱穀終わりました
脱穀。 2012年10月22日 新着情報。 新着情報というには、プライベートなことですが。 うちの田んぼの脱穀をようやく終わらせました。 周り… →続きを読む