新着情報
ツアーに関するお知らせや、夏山登山などスノーシュー以外の活動の報告などを載せています
新しいガスストーブ購入!
EPIガスストーブ APSA-Ⅲを新しく購入してみました。 スノーシューツアーの用具の一つにガスカートリッジを使ったストーブがあります。 これが今… →続きを読む
谷川岳積雪情報!
谷川岳の冠雪模様 2009年11/6日の群馬県みなかみ町 前回、谷川岳の初冠雪を新着情報で載せましたけど、 ニュースサイトの画像や自分で撮影してき… →続きを読む
谷川岳初冠雪!
群馬水上町の谷川岳も初冠雪 2009年11/4日の新着情報 みなかみ町湯桧曽の「谷川岳ロープウエー」谷川岳事務所は三日朝、今シーズンの初冠雪を観測… →続きを読む
初雪降りました!
みなかみ町初雪 11/3日の新着情報 昨日、11月2日の夕方に、みなかみ町に初雪が降りました。 天気予報どおりでした。 雨が夕方にミゾレへと変化。… →続きを読む
水上温泉に雪予報!
ついに雪予報! 11/2の水上町に曇りのち雪 果たして本当に降るのでしょうか! なんか、物凄い久しぶりに見ましたね!雪予報。 天気予報詳細を見… →続きを読む
みなかみ町の山々の様子
現在のみなかみ町! 10月29日の水上町の様子 スノーシューシーズンまではまだまだ遠いです。 谷川岳。 山頂のオキノミミとトマノミミ。 紅葉もすっ… →続きを読む
10月24日尾瀬至仏山
尾瀬・至仏山 10月24日群馬県尾瀬至仏山 紅葉のピークも過ぎて、人もまばらになった尾瀬。 鳩待峠から至仏山頂への往復ルートプラン。 戸倉の駐車場… →続きを読む
10月23日、谷川岳
谷川岳 10月23日谷川岳天神尾根ルート 2009年10月23日。 谷川岳双耳峰のトマノミミ、オキノミミへ。 今日は快晴(予定)! 朝のうちはまだ… →続きを読む
10月22日。三国街道トレッキング
三国街道 10月22日三国峠 2009年10月22日。 三国峠(旧三国街道)のトレッキング。 今日は地元の小学校の自然観察会のつきそいボランティアで… →続きを読む
10月15日。秋の一ノ倉沢トレッキング
秋の一ノ倉 10月15日清水街道沿い 2009年清水街道旧道をマチガサワ~一ノ倉沢へと行ってきました。 マチガ沢。 紅葉が綺麗ですね。 湯… →続きを読む