水上/スノーシュー

スノーシューガイド/群馬県みなかみ町/ハッピースノーシュー

吹雪の雨呼山でした

雨呼山にて。

2019/01/24。

 

平日、結構な吹雪の日にお客さんが入りました。

大幽洞窟コースというご希望だったのですが・・・

低温とラッセルが厳しい日だったので、大幽よりは楽に行って帰ってこれる雨呼山へと向かいます。

雨呼山スタート地点

-5度前後の気温。

ここまで寒い日は、滅多にないのですが・・・

今冬の一番くらいの冬日に当たってしまいました。

冬の森

先行パーティが一組、トレースを作ってくれていたので、だいぶ楽に上がれました。

序盤

雪がまったく降らないところから来ているというご夫婦です。

この雪の量はビックリですね。

ブナの殻

ブナの殻が落ちてました。

冬芽

冬芽もポロポロと。

北風で落ちたものと、動物が食べながら落としたものと有りそうですが、どちらでしょうね。

木漏れ日

一瞬の、お日様が出てきました。

 

齧り跡

果実の実の部分だけを齧り取ったものが落ちてました。

ズミか何かかな?

これはさすがに風の仕業ではなくて動物の仕業ですね。

 

山頂

山頂に到着。

 

吹雪

寒い~~、ということで山頂を後にします。

雷神岩

雷神岩。

風下のエリアに来たのでちょっと余裕が出てきました。

 

ツエルト設営

お昼ごはんの為に、ツエルト設営。

擬似好天

設営している最中に、風が止み雪も降り止み、お日様さえ時折顔をのぞかせてきました。

余裕が出てきたのか、野鳥の撮影を始めるお客さん。

(ゴジュウカラやヤマガラが居ました)。

 

「ツエルト張り始めた途端にお天気良くなりましたけど、これ多分偽の好天気なので、このままツエルト完成させます。」

ツエルト内部

湯気が出るほど暖かいツエルト内部。

食事を始めたら、ツエルトに雪が当たる音が聞こえてきました。

やはり、さっき一瞬お天気が良くなったのは擬似好天でした。

石舞台

石舞台。下から。

石舞台、上から

石舞台の上に。

洞窟へ

龍棲洞に向かって移動。

氷筍

氷筍を見てきました。

ゴール

ゴールです!

この冬一番クラスの寒気の中、お疲れ様でした!

 

 

2019年1月24日。

雨呼山。

前の記事:リピーターさん貸切で平日雨呼山


次の記事:ご夫婦貸切で雨呼山へ


ツアーレポート

ハッピースノーシューのトレッキングツアーの記録、レポートのページです。群馬県みなかみ町(旧水上温泉)。

雨呼山コース

群馬県利根郡みなかみ町のスノーシューハイキングコース、おすすめの雨呼山。藤原地区の山です。