水上/スノーシュー

スノーシューガイド/群馬県みなかみ町/ハッピースノーシュー

地吹雪の一ノ倉沢コースへ

一ノ倉沢コースへ。

2020/01/31。

 

平日と言うことも有り、お一人様貸し切りで一ノ倉スノーシュー。

写真が趣味で、去年の秋に一ノ倉の写真を撮りに来て、冬も来てみたくなったというTさん。

「一ノ倉コースで」というたっての希望です。

 

「今日は一ノ倉見えませんけど大丈夫ですか?」

「一ノ倉コース寒いですよ」

と移動中何度も念を押したのですが、一ノ倉で大丈夫ということなので、ちょっと寒いけど一ノ倉コースへ。

一ノ倉コース

お客様お一人だとちょっと寂しいので、新人ガイドよしのさんも研修と言うことで一緒に。

お客様よりも楽しそうに写ってます。

 

ブナの老木

ブナの老木。

地吹雪を受けて、更に貫禄が増してます。

 

木の洞

登山道から外れたところに、絶対何かの巣になってたでしょうという感じの綺麗な穴を発見。

 

観察

声を吹き込むと、中が大きく空洞になっていて、音が響きます。

 

ツタウルシ

マチガサワを超えるとアバランチシュートと言われる、雪崩地形の集合地帯。

写真だと分かりづらいですが、沢地形の中心は水が流れていて、雪が溜まってません。

これでは雪崩が起きようも無いですね。

 

サワグルミの葉痕

サワグルミの葉痕(葉っぱが落ちた痕)。

お猿さんの顔とか言われています。

オニグルミ葉痕

オニグルミの葉痕。

こちらは羊の顔とか言われています。

 

一ノ倉沢へ合流点に到着しましたが、雪で見えないのでひとまず食事休憩。

ツエルト張り。

寒いので、ツエルト設営。

ツエルト内部

地吹雪の中ですが、帽子や手袋を外せるくらい暖かくなります。

特に今日は気温はそこまで低くなく、風で体感温度が下がっていたので、防風の効果がてき面です。

 

出発

休憩後、出発。

こんなお天気なので、結局見えませんでした。

地吹雪と言っても、風速はそんなに無くて、時折瞬間的に風が強まって地吹雪が起きる感じです。

 

最初は驚いてたTさんも、慣れてきたら余裕の表情です。

トチノキ

帰り道に見つけたトチノキ。

サルノコシカケ(キノコの仲間)に雪が積もってます。

猿の腰掛

サルノコシカケにヒジ掛けしてみました。

雪の妖精

いきなり雪にダイブして、クリオネマークを作っているよしのさん。

tさんも

思わずTさんも。

寝ころび

新雪のふかふかでこれをやると楽しいです。

湯桧曽川

数日前に雨が降ったので水量が多め。

地吹雪で岩に粉雪がへばりついてます。

霧氷

霧氷。

熊棚

クマが実を食べる為に枝を折ったあと。

 

不思議なつらら

いつも雪が崩れ落ちて岩が露出している個所。

何か変なものがあります。

フキノトウツララ

フキノトウが目を出して、それが凍ってツララになってました。

暖冬のせいで春が来たと思って芽を出してしまったんでしょうか。

普通なら、ここは3月に入ってからフキノトウが出る場所です。

 

西黒沢

西黒沢の滝も凍らずに、じゃばじゃば流れてます。

Tさん、お疲れ様でした!

 

2020年01月31日。

前の記事:一ノ倉コースも雪が積もってきました。


次の記事:貸し切りでマチガサワコースでした。


ツアーレポート

ハッピースノーシューのトレッキングツアーの記録、レポートのページです。群馬県みなかみ町(旧水上温泉)。

一ノ倉コース

群馬県みなかみ町のハッピースノーシュー!ツアー日記コーナーの谷川岳山麓、一ノ倉コースの一覧です。