水上/スノーシュー

スノーシューガイド/群馬県みなかみ町/ハッピースノーシュー

晴天の一ノ倉コース2021/2/6

新雪と晴天です。

2021/2/6 一ノ倉。


土曜日に良い天気になるという予報を見て、予約してくれたお客様がいました。

一ノ倉コースをご希望と言うことで、土合に車を停めて歩き出します。

清水トンネル

トンネルを抜けるとそこは、雪国だったというフレーズで有名な清水トンネル。

一日に5~6本くらいしか停まらない電車に遭遇。

 

雪の林

先日に降った新雪で綺麗に真っ白に埋まった雪の森。


トチノキ

ひときわ大きなトチノキ。


ユキクロカワゲラ

ユキクロカワゲラ。


ウリハダカエデの幹

ウリハダカエデの幹。


巣穴

キツツキの仲間が空けたと思われる巣穴。


松の木沢

マチガサワ手前の広場。

お客様二人は、マイスノーシューご持参のベテランです。

奥には、マツノキ沢の雪崩跡。


谷川岳

マチガサワから望む谷川岳。

通常はここで登山道から逸れて、渡渉して川沿いに進むのですが…今年は川の流れが変わって、その先にだいぶ進んだ所で、水流に阻まれて渡渉が難しくなっています。

数日前に行ったガイド仲間の情報では、ガイドが渡れてもお客さんは無理だろうと聞いていたので、渡渉ではなく夏道沿いにルートを取りました。

 

渡渉にチャレンジした人達は、かなり進んで後に行き詰ってみんな戻ってきてました。

 

一ノ倉の岩壁

一ノ倉の岩壁。

見事に輝いてます。


衝立岩

アップで。

 

ランチタイム

ランチタイム。

お客さん、なかなか便利なコッヘルセットを持ってました。


影の縞模様

お昼も過ぎて太陽の位置が低くなっていくと、木々の陰が更に伸びていきます。

 

ブナの樹幹流

気温が上がって、枝の上の雪解け水がブナの木の幹を流れてます。

樹幹流のところだけ、地衣類が緑色になってます。

冬でも光合成はしてるんでしょうか。

 

カラマツの木

カラマツの木に、小さめの動物が登ったっぽい跡。

樹皮

剥がれた樹皮が幹の下に落ち、枝先の下には何かを食べたっぽい跡が落ちてました。


武能岳

帰路、山脈に日陰が出来て更に美しくなってます。

 

フキノトウ

真冬でも湧き水が流れて積雪を溶かす場所。

フキノトウが例年よりかなり早く顔を出してます。

今年は暖冬ですね。


氷瀑

西黒沢の氷瀑。

昨年の土砂の流入で川底が浅くなり、滝つぼの近くまで行きやすくなりましたが…

奥まで行くと、上から大量の雪が落ちてくる箇所があります。

そこは気を付けないと危険です。

そこ以外にも、小規模に落雪してくる危険はありますので、滝を見に行く際にはくれぐれも注意してください。

 


2021/2/6 一ノ倉。

前の記事:スノーシューツアー開始しました


次の記事:地元高校生のガイドでした


ツアーレポート

ハッピースノーシューのトレッキングツアーの記録、レポートのページです。群馬県みなかみ町(旧水上温泉)。

一ノ倉コース

群馬県みなかみ町のハッピースノーシュー!ツアー日記コーナーの谷川岳山麓、一ノ倉コースの一覧です。