晴天の湯檜曽川。
今日は、体力が心配な初心者のお客様から、半日コースでとの御依頼。
お天気も良いし、一ノ倉コースを途中のマチガサワまでのコースに行ってきました。
スタート地点。
日焼け止めが無いとまずい!と直感する程の良い天気。
週末に降った新雪にテンの足跡。
こちらはキツネの足跡。
ワンちゃんも歩いてましたが、キツネとはだいぶ歩き方が違うので、区別が付きます。
『龍みたいなのが有る』とお客さんが言うので、確認してみると…
木の根っこがタツノオトシゴみたいになってました。
『この辺りにはイワガラミは有るんですか?』と質問するほどの、植物好きのお客さんでした。
勿論、イワガラミの見れる場所を案内しましたよ!
新雪の上に、木々の陰が縞模様を作ってます。
ホオノキの冬芽。
ホオノキの葉痕。
もうすぐ、折り返し地点のマチガサワ。
到着前に…
トチノキの冬芽。
トチノキの葉痕。
今日は植物好きのお客さんなので、この手の観察を多めにしました。
谷川岳!美しい。
東京方面から来ると、揃った猫耳ですが、横から見るとオキの耳が太く見えます。
記念撮影。
午前半日コースなのに、軽くランチ。
今日は午後に予定が入ってないので、のんびりです。
サワグルミの冬芽。
体力が心配と言ってましたが、かなり余裕で折り返し。
初心者だと怖がってへっぴり腰になる下り坂も、背筋を伸ばして降りれてます。
疲れて寝転がってるわけじゃありませんよ。
「これがやってみたかったの」と、絶景ポイントで大の字。
ユビソヤナギの花芽。
芽鱗が落ちて、白くなってます。
体力が心配という割には、最後までお元気でした!
帰路、車を停めて谷川岳を斜めから撮影。
東京方面(正面)、マチガサワから(横)、そしてこの赤沢が斜め、として考えると、二つの耳の見え方の変化になんとなく納得がいくと思います。
2023年2月28日、マチガサワコース、快晴。