水上/スノーシュー

スノーシューガイド/群馬県みなかみ町/ハッピースノーシュー

寒の戻りの大幽洞窟

大幽洞窟。

2019/03/23。

 

リピーターのホシザキさんと大幽洞窟コースへ。

大幽口

みなかみ町にお泊りで、明日の武尊山とセットでお申し込みです。

今までも谷川岳とか至仏山など、登山ツアーばかりの参加で、こういう里山のスノーシューハイキングの参加は初めてかも?

白樺の種子

スタート直後、足元にパラパラと落ちてるカバノキ科の種子。

多分、白樺かな。

シラカバばかり生えてる、茅場なので状況証拠的にシラカバの種子ですね。

ツルアジサイ

ツルアジサイのドライフラワー。

 

テンの足あと

テンの足あと。

2個セットの足あとから、3個セットの足あとへと移行中の足型。

ネズミの足あと

ネズミの足跡が木の根元に。

ネズミの穴

ネズミが掘った穴。

基本的には、雪の中をトンネル掘って進むことが多いです。

 

大幽沢分岐

武尊山との分岐点。

サワグルミの実

サワグルミの実・・・の種子を食べられて羽根だけ残った跡。

兎のあしあと

ウサギの足あと。

雪に埋まった木の枝を周りを歩き回ってます。

 

ウサギの食痕

ウサギが枝を齧った痕。

スノーシュー歩行中

カラマツの植林も終わり、自然林のエリアに入りました。

カツラの樹

樹齢の長そうなカツラの樹が立ち並びます。

ホシザキさんの家に、庭木としてこのカツラがあるそうです。

珍しいチョイスですね!

 

氷

斜面を上がり始めると、岩が露出してきます。

ここ数日の暖かさで雪の下から水がジャボジャボ流れてますが、昨夜からの急激な冷え込みで表面だけ凍りました。

氷の壁の内側を水が流れてる状態です。

洞窟のツララ

洞窟の回りも、ツララが発達しつつも、内側を沢のように水が流れてる。

つらら

ツララの本数も一気に増えました。

目の前で、水が流れては凍ってる感じです。

氷筍

この温度条件だと、氷筍も溶けるどころか逆に育ちそうですね。

 

洞窟にて

記念写真を撮って、ご飯を食べて折り返し。

キックステップ

表面が硬く凍り、内側にザラメ層が有る、歩きづらい雪面。

私が作った階段で降りてもらいました。

ブナ林

ブナ林を進みます。

熊の登った痕

ブナの木に、クマが登った時の爪あとが多数。

どれだけ登ってるんですかこの木。

新ルート

今日はリピーターさん1人だったので、あまり降りたことが無いルートを探索がてら進んでみました。

上の原

ゴール近くの雪原に到着。

後方に、明日昇る上州武尊山が見えてます。

上州武尊

奥に見えてる岩の山・・・は武尊山頂のちょっと手前の部分。

その左奥に有る、真っ白なのが沖武尊です。

明日、頑張って昇りましょう!

 

大幽洞窟コース。

前の記事:思わぬ晴れ間の大幽でした


次の記事:暖冬ですが、氷筍は伸びてます


ツアーレポート

ハッピースノーシューのトレッキングツアーの記録、レポートのページです。群馬県みなかみ町(旧水上温泉)。

大幽コース

群馬県みなかみ温泉の奥地、宝台樹からのアクセス、大幽洞窟の氷筍見物スノーシューツアーレポート。ハッピースノーシュー