至仏山4日目。
2021/4/27。
ゴールデンウィークに突入する前の平日ですが、今年は連続してお客さんが入ってくれました。
GW開始前の最後の平日、一名様ですがお客様と一緒に至仏山に行ってきました。

今年初参加のKさん。

長期予報と見比べても、今シーズンの一番のお天気の日に参加。
上機嫌です。

稜線へと乗り上げる斜面。
空の青さが際立ちます。

小至仏が近づいてきました。

お隣、谷川岳もくっきり見えます。

笠ヶ岳の右側に浅間山。
左側には八ヶ岳の赤岳、更に左奥には北岳も見えました。

小至仏のトラバース。空がほんと青いです。

蛇紋岩の赤い岩。

尾瀬ヶ原も文句ないビューです。

越後駒ケ岳と平ヶ岳。

上州武尊の奥には富士山!

ケイヅル山の奥には飯豊連峰!

北アルプスもばっちりです。

山頂の眺めを堪能しまくりました。

最後まで良いお天気で大満足でした。
2021年4月27日。
尾瀬至仏山~山ノ鼻~鳩待峠。