玉原コース。
2021/2/25。
24日にお申込みのお客様でしたが、マイナス7度以下の気温が予想されたので、相談の上で今日に変更しました。

変更して大正解の良いお天気です。
Oさんファミリーと愛犬のリュウ君。

雪が二度目で、こんなに雪が有るところは初めてだというリュウ君。
ノーリードになるのが待ちきれないのか、ぐんぐん前に進みます。

スキー場からかなり離れたところで、ノーリードに。
超走ってます。

元気なワンちゃんですが、コンテストで優勝するくらいしっかり訓練が出来ているリュウ君。
走ってもすぐ飼い主さんのところに戻ってきます。
ツアー中、一度も吠えなかったが流石です。

木の周りが好きみたいです。

ランチタイム。

風がちょっと冷たいですが、日が当たってるので休憩にはちょうど良いです。

自分は食べるタイミングじゃないのを分かっていても、クンクン鳴いてしまいますが、玩具のボールで我慢してもらいます。

飼い主さんが着いてこれてるか、チラチラと確認してます。

沢を見たら喜んで降りて行くかと思いきや…
意外な弱点で、谷間状の雪の橋を渡れませんでした。

試行錯誤の末、平らに近い雪の橋の所で、反対側から飼い主さんに呼んでもらって何とか渡れました。
弱点を一個克服です。

ゴールが近づくころには、ちょっと疲れが見えてきました。

最後、飼い主さんと一緒に決めポーズで撮影。
この後、私の隣にやってきてピッタリとお尻をこっちに向けて座るリュウ君。
初めての人にはあまり見せない動作だそうです。
2021年2月25日。
群馬県沼田市、玉原コース。