愛犬スノーシュー。
何度も来ていただいている、リピーターさんのグループ。

今回もグループ貸し切りで参加していただきました。
集合写真、ワンちゃんの顔が中々こっちに揃って向きません。

大きめのワンちゃん達なので、積雪もものともせず元気。

元気に走ってます。
毛が長い子は、この後雪玉が毛に着いて大変なことに。
.
今日が初めてのスノーシューだというワンちゃん。
ハスキーだけあって、初めての雪上体験でもどんどん先に行って「まだ来ないの?」という感じで振り返ってます。

こっちはちょっと小柄な子ですが、雪の上で飛び跳ねて走ってます。

休む時はスノーシューの上で寝転がると楽だということに気づいたようです。
私のスノーシューの上に乗っかりました。
う、動けない。

ワンちゃんが一頭居ない?と思ったら、木の根元の穴にはまってました。

毎回、雪に体をこすり付けるのが好きなワンちゃん。
「雪の中に赤い物が落ちてて、その匂いを嗅いでる」と飼い主さん

近くに有ったヤドリギの実を鳥か何かが食べて落としたフンでした。

初めての雪上体験なのに、地元の犬みたいに堂々としてます。

一緒に写真を撮ってみました。

飼い主さんとワンちゃん達の集合写真。
なかなか全員がこっちを向く写真が撮れません。

はしゃぐハスキー二頭。
雪が似合いますね!

ゴール間近まで走り回ってます。
この後はスキー場に近づくので、リード付けて移動。

雪の中を走り回ったせいか、スキー場に戻った時には今にも眠りそうになってました。
2022年2月20日。晴れと吹雪が交互。
群馬県沼田市、玉原。